*

【Petites voix】子供の情景を歌う・風邪の季節で・衣装にも悩みました・・・

公開日: : 最終更新日:2017/01/31 コーラス

161101poua01

今日のピノは自主練習でした。

今回の曲は宗教曲ではない事もあって、いつもの衣装ではない感じにしよう!と決めたものの、私服というのもなかなか難しい問題。

あれこれ前回にも意見が出ていた事もあって、今日は自主練習だし着る予定の服を持ってきてみようという事になっていました。

というわけで、数日前までは悩みもせず、もう私はあれしかないんだからあれかこれ!なんて思っていましたが、いざこれでいいのか?メンバーとの釣り合いもどう?となったら、あれこれネットショップを調べ出してしまいました。

ちゃんと調べると意外と手ごろなアイテムを売っているのですが、昨日の今日では間に合いません。

じゃぁ、それっぽいイメージの物自分でも作れそうだしと思い立ち、朝の短い時間に家にある材料をかき集め作ってみました。

170126bua01

 

どうにか、雑な出来ですがそれっぽいものを仕上げて、練習に向かいましたが遅刻してしまいました(汗)

 

 

練習では風邪気味な方が声が出せなかったりと大変そうでした。とにかく、歌えるメンバーが少しでも精度を上げて歌えるようにと、丁寧に音を確認しながら練習しました。

そして、肝心の衣装ですが、参考にと作って行ったアイテムも参考にはなったようですが、結局振り出しに戻ったという感じで、決定するところまでは行きませんでした。


関連記事

【ラインベルガー・レクイエム】インパクトフォルテと右左コントラスト

演奏会まで通常練習が2回となったPMS。ラインベルガーから練習をスタート。毎回言われている歌い方の強

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】コラールは言葉練習が大切!そして反省!

今週のPMSは43番からスタート。前回から続いている43番練習、早いテンポにパートがずれて

記事を読む

新曲2曲とおかあさんコーラス!普段の練習の成果を最大限発揮したいです!

おかあさんコーラス大会を日曜日に控えたピノ。まずはボイトレで、パート別の問題点をワンポイントレッス

記事を読む

【ヨハネ受難曲】追加練習で難しい曲を丁寧に復習しました

今日のPMS練習は追加で決まった練習でした。先週体調不良でお休みしていた私にとってはラッキーな練習で

記事を読む

【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!

以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠

記事を読む

声を出すタイミングなど改善部分が盛り沢山でした

今週のPMSはホール練習の2回目。テンポが少し早くなったMozartの8番からスタート。とにかくテン

記事を読む

【petites voix】フランス語の発音をフランス語らしく

今週のピノは先生練習。5曲を通しで歌う練習をしました。短くてテンポも色々、そんな5曲の音を取らずに次

記事を読む

通過和音がどんな音なのか?簡単に通り過ぎてしまってはいけない!

先週は会場に行ったのですが体調不良で今週の行事の為に大事を取って超早退させていただきました。おかげ様

記事を読む

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 90歳以上の出場者が何人もいらし

記事を読む

キューピーさんから【おかあさんコーラス全国大会DVD】が届きました!

お母さんコーラス全国大会が終わって2か月。キューピーさんから記念のDVDが届きました。家に帰って、さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑