セゾンカードで1万円当たりました!【セゾンのお月玉】
セゾンカードで1万円当たりました! 当たったのは息子です。
「え?ホントに?!」「ホントに当たるんだね!」
【セゾンのお月玉】というキャンペーンで、普通に郵便局の配達員さんが現金書留として配達してくれました!
さて、
このキャンペーンどんなものかと言うと。
毎日500円以上の買い物に使うと抽選券(ネット上)をくれて、毎月15日に抽選して、現金1万円が当たるというもの。
詳しくはこちら
これの面白さは何回でも当たるって事。
当たったからこれで終わりじゃないわけです。
「どんどん、セゾンカード、毎日使ってくださ~い!!」って事です。
考えたら私もセゾンカード持ってた!
メインに使ってなかっただけ・・・。
面白いのは、写真撮影用にこんな台紙まで付いていた事!
ハイハイ!ブログにも書いてあげます!
まんまとキャンペーンの策にはまっちゃう私です!
関連記事
-
-
【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!
【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。合唱するには普通のマスクではとても歌い
-
-
南関東の冷え込んだ朝しおれたパンジーもここならすぐに回復
今朝は冷え込みました。昨夜のうちからかなり気温が下がっていて夕方の段階で外気温も1度にな
-
-
【榎】まさに我が家の夏の日差しに日陰を作ってくれています!
我が家の目の前にある今や大木となったこの木。 引っ越してきた頃には本当に小さなひょろひょろした木でし
-
-
【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに
-
-
すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!
12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、
-
-
【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです
枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!
今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べ
-
-
【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。 外側からだと普通のサツマイモと違いはありませ
-
-
グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです
グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月
4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下



Comment
へえー
私もセゾンカード持っていた!
今度使ってみよっ。
ほんとに当たったので、使ってみて下さい!