*

「 配達日 」 一覧

【2020年年賀状】投函日と配達日調べてみました!

令和になって初めてのお正月! 今年も年賀状の投函日と配達日実験してみました。最近の郵便配達事情はかなりスピーディー。郵便局が推奨する25日までならまず、絶対に元旦に届くはずとそれ以後に出してみました。

続きを見る

【2018年賀状】投函日と配達日調べてみました

今年も年賀状の投函日と配達日調べてみました。ここ数年は配達のスピードが上がった事もあって、以前のように25日までに投函しないと元旦に届かないという事は無いようです。その年の曜日も多少影響して配達日が変

続きを見る

【年賀はがき】投函日と配達日 2017

 毎年やってみている【年賀状】の投函日と配達日調べ。年賀状を出すのが年末ぎりぎりになった時、このハガキはいつ配達されるのかと気になってしまいますよね。推奨されている25日より前の23日や24

続きを見る

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそんな心配をしなくてもいいのですが、25日を過ぎて投函したらどうなるのか気になります。じつはここ数年試し

続きを見る

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑