*

【かながわ旅割】を使ってみなとみらいでお泊り会

公開日: : お出かけ, 旅行 ,

220626kana76a

【かながわ旅割】が6月末まで延長(現在7月15日まで延長)となったので、「怒涛の6月お疲れ様会」と銘打って、みなとみらいでお泊り会をしてきました。

ホテルもどこにしようかあちこち考えたのですが、移動距離も少なく以前も泊まったロイヤルパーク横浜にしました。

新しくはありませんがロイヤルパーク横浜からの景色の別世界感と、お部屋の広さ(41㎡)、シャワーブースがある事などで、レギュラーフロアのデラックスツインにしました。

この日の行動は決めていなかったのですが、人出が多かった事もあり、先にチェックインをしてしまおうという事に。

ホテルに着いたのは16時半少し前でしたが、フロント前は大行列! (ちなみに6時近くには行列は無くなっていました)

220626kana50a

チェックインに30分近く掛ってやっと部屋に到着しました。レギュラーフロアでもリニューアルした方のお部屋で以前は落ち着いたグリーン系でしたが、ブルーグレーの少し明るい雰囲気になっています。

220626kana52a

前回と同じシティービューのお部屋ですが、向きが少し違っていて前回より良いと感じました。

220626kana54a

さて、この日の行動はなにも決めていなかった事もあり、直前の行事(合唱祭)でのショックの気分転換を兼ねて、散歩しながらハンマーヘッドまで行きハングリータイガーでお肉を食べて元気を付けよう!!となりました。

桜木町付近に比べるとハンマーヘッド付近に人出はそれほどではありませんでしたが、人出は戻ったように見えました。

ハングリータイガーは13組待ちでしたが、40分位で呼ばれました。

客船が停泊していないので、みなとみらいの夕景は絶品でした!

220626kana68a

ステーキとハンバーグをシェアして大満足。ここでの支払いにかながわ旅割クーポン(一人2000円)を使えば良かったのですが普通に支払い、散歩しながらホテルに戻りました。

220626kana70a

途中のスタバでドリンクを買って、シャワーを浴びて後はのんびりと昼間の反省会をしました・・・。

翌日は8時の朝食に合わせて起床。シリウス前も入店待ちの行列ができていました。

チェックアウトが11時というプランでしたが10時半にチェックアウトし、

220626kana83a

クーポンを使う予定のお店までにお気楽映画でも観ようと駅前映画館へ直行。

11時10分からの【シンウルトラマン】を観ました。いやぁ~!超お気楽映画でした!! 【トップガン】にしようなんて思っていたのですが、トップガンは疲れた体にはきついかもとウルトラマンにしたわけです(笑)

映画の後、旅割クーポン(2000円)を使うべく、ニューオータニインのサラダとスイーツのランチに行きました。メインの無いサラダとスィーツのビュッフェです。オーダーストップまで40分というタイミングだったので初めは少し忙しい雰囲気でしたが、サラダとホテルスィーツをゆっくり食べて700円(2700円)はお得感ありました! ちなみにクーポンを使えるお店はサイト内の地区別一覧表(横浜・川崎) で調べました。

220626kana84a

<今回の【かながわ旅割】を使ったお泊り会費用>

ロイヤルパークホテル ツイン1室 25800円 が旅割1名5000円×2で10000円引きになったので

           一人(朝食付き) 7900円

ニューオータニイン サラダランチ一人2700円が 旅割クーポン2000円引きで

           1人 700円

ハングリータイガー 夕食 1人2955円

だったので、夕飯と翌日の昼食までで、一人11555円でした。

夕食でクーポンを使い、翌日ホテルランチしなければ、8855円だった計算ですが、1万円前後で日常生活から離れられる時間を過ごせて大満足でした!

 

 

関連記事

【シリウス・アフター5】飲めない女子でも楽しめるカクテル飲み放題!

みなとみらいランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル70階のシリウスにお酒が飲めない女子達で【カ

記事を読む

横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました!

打ち上げと送別会を兼ねた女子会で横浜ベイホテル東急にお泊りしてきました! 予約は11

記事を読む

【六義園】美術館鑑賞の気分で見学してきました!

徳川5代将軍綱吉の側用人だった柳沢吉保の庭として有名な六義園に行ってきました。母が茶道をしていた事も

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました

久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン

記事を読む

フランス土産で買ってきたバターが美味しい

今回のパリ旅行、事前にお土産にバターを買ってくる予定という同行者の発言から、にわかにバターの評判調査

記事を読む

【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!

 ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と

記事を読む

映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話

世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング

記事を読む

【水彩画教室作品展】に花装飾してきました2024

5月14日から本郷台リリスギャラリーで開催している友人主宰の【水彩画教室作品展】に花装飾し

記事を読む

【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です

先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑