*

【花装飾】今年も水彩画作品展でリリスと山手234番館にお花を飾ります!

公開日: : 最終更新日:2020/08/09 イベント, お出かけ, フラワーアレンジメント ,

171002etea04

【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ります。

10日からは本郷台【リリス】、26日からは【横浜山手234番館】。出展される絵は別々のお教室の生徒さんと指導者で主催者の友人の作品。

リリスでは戸塚・栄区内のお教室作品で約70作品。

234番館では石川町・富岡・有隣堂教室の約50作品が出展される予定です。

昨年も両方で計2500名の来場者がり、今年は26日からの【山手234番館】では山手西洋館全館のハロウィンイベントと重なっているのでもっと来場者が増えるのではないでしょうか。

という訳で、私のお花も【リリス】では秋を意識した大型作品。

【山手234番館】ではハロウィンをテーマにした中・小作品にする予定です。

こちらは本郷台【リリス】での昨年の様子

161004taka35a

今年もリリスでは和風、山手234番館では洋風アレンジと違った雰囲気を入れたいと思っています。

今回は特に山手での西洋館ハロウィンイベントと同時期開催ですので、秋の散策に是非お運び下さい!

本郷台【リリス】    10月10日(火)~ 10月15日(日)

横浜【山手234番館】 10月26日(木)~ 10月31日(火)

 

 

関連記事

【クリスマスキャンドルアレンジ講習会】43名の参加で無事終了しました!

6日は保険会社のお客様対象の講習会をしてきました。ここ何年かこの時期に依頼があって講習しています。近

記事を読む

【フラワーアレンジメント】紫陽花を使った洋風なフロウイングスタイル

今月は紫陽花を使って初夏のフロウイングスタイルをレッスン。紫陽花が沢山ある時ならではのデザインです。

記事を読む

【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>

伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には

記事を読む

【フラワーアレンジメント】フルーツを絵画のように盛り合わせてアレンジ

今月はヨーロッパの絵画にあるようなフルーツの盛り合わせのアレンジをレッスンしました。器はガラスのコン

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

【ドア飾り】クリスマスに今年はリースではなくドアスワッグをレッスンしました!

今月のレッスンはクリスマス用のドア飾りを作りました。 モミやヒムロ杉の生の緑素材を使ってナチュラルな

記事を読む

【河岸の市】清水港の美味しいマグロを満喫してきました!

3月12日、清水の【河岸の市】に行ってきました。8時59分大船発の快速アクティーに乗り、11時に清水

記事を読む

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか真夏になったら3日も持たない!

記事を読む

友人の絵画作品展に出瓶依頼で、久々の中大型作品!どんな作品にしようかな

小学生からの友人Nちゃんは絵画教室の先生です。市内で何箇所もお教室を持っています。彼女はその頃から絵

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾、生け込みから撤収まで

【水彩画教室作品展】は20日に終了し、沢山のお客様に来ていただけました。今年の会期は昨年と

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     今年も234番館の水彩画展はたのしみです。
     お部屋の雰囲気と彩を添えるお花に囲まれて
    水彩画を見るのはなんとも言えず幸せな気持ち
    になります。
     キッチンもきれいになったことだし頑張って下さ
    い(?関係ないか( ^ ^;)).

    • チョコ より:

      ありがとうございます♪

      今年は山手西洋館全館のハロウィンイベントと重なったので、他の洋館もハロウィンで華やかです。

      なので、絵画展の会場もハロウィンのイメージでお花をいれる予定です!
      ぜひお越し下さい!

      キッチンも綺麗になったし♪ 頑張ります!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑