【パリの思い出】11月4日はフォーレの命日でした
11月4日がフォーレの命日って事を思い出しました。2年前のこの日はパリでフォーレのレクイエムを歌っていました!
楽しかった記憶を写真でたどってみました。
2015年11月1日~8日
到着する機内から見るパリの夜景はとても素敵で、エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見えました!
■11月2日はパッシー墓地にフォーレさんのお墓参りに行き
皆でノートルダム寺院を見学して
練習の後はセーヌ河のディナークルーズ
■3日はショッピングとリハーサルで
■4日はオルセー美術館で素敵なランチもしました!
マドレーヌ教会で【フォーレの命日演奏会】!!
素晴らしい響きの中でレクイエムを歌うという経験は一生の宝物でした。
演奏会の後の延泊もパリで
■翌5日はロワール地方の古城めぐり
秋色の景色を堪能しました!
綺麗なお土産やさん!ケーキのようなヌガーをお土産に買ってきました。
■6日はおばさん2人が自力でベルサイユ観光!
宮殿の中で迷いましたけど・・・
マリーアントワネットさんにも宮殿内でご対面!
しっかりプチトリアノンまで歩いてきました
ベルサイユ宮殿の後、バスと電車で ルーブル美術館 にも行きましたよ!
冷たい空気が気持ちよい、素敵な旅を思い出しました!
<パリでの迷走記>
関連記事
-
-
【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね
4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい
-
-
【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)
今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはら
-
-
海外でスマホを使う方法を調べてみた
去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま
-
-
イングリッシュ・ガーデンのツアー案内が届いて口コミが気になった事を思い出しました
2014年に英国のガーデンを巡るツアーに参加したのですが、同じツアー会社ワールドブリッジから2016
-
-
金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。しっかり、街並みを保存し、修復
-
-
戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました
母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最
-
-
夫の70歳の誕生会をしました!
夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴
-
-
【かながわ旅割】を使ってみなとみらいでお泊り会
【かながわ旅割】が6月末まで延長(現在7月15日まで延長)となったので、「怒涛の6月お疲れ様会」と
-
-
【駅が遠いから】自分で作って! お茶の時間楽しみました!
おかげさまで淡々と穏やかな毎日。今日はひとりお茶! ってホントはどこかへ行けたらいいんですが、なんと
-
-
新緑の箱根離宮に泊まってみた
箱根離宮に泊まってきました。 予約がなかなか取れなくて半ばあきらめていたら、一週間前に入ってキャ


