*

【アンという名の少女】シーズン3全てNetflixで観終わっての感想!

公開日: : 最終更新日:2020/07/25 ドラマ ,

200223annea1a

【赤毛のアン】を脚色し、カナダCBCNetflixとで製作された作品のシーズン3を観終わりました。

原作の雰囲気に近い映像に引き込まれるように観たシーズン1。1に比べると脚色度が増し、人種差別など様々な社会問題を組み込んで、アンやマリラを取り囲む人達のエピソードが多いシーズン2

そして配信されているのは知っていましたが、今回シーズン3をやっと観ました。

シーズン3もほとんど脚色されていて、かえって原作を知らない方が面白いのではないかと思いました。私自身、途中からは別のお話と思って観ました。

自分のルーツを探すアンと、ギルバートとの恋模様を軸に、女性の人権問題や、原住民の問題など当時の社会をしっかりと描いています。

観終わってから知ったのですが、このシリーズは3をもって終了となったようです。

色々とこの先はどうなるの?と思ってしまうエピソードもあるのですが、ほっとさせてくれる終わり方になっています。

原作を知っているとどうしても、時間軸などが違うので疑問に思ってしまったりするのですが、そういう事を考えなければ上手にお話をまとめています。

【赤毛のアン】の作られた時代の雰囲気、アンそのものの見た目など今まで観た、赤毛のアンの映像化作品の中で、わたしは一番良かったと思っています。ギルバートだけはちょっと私のイメージと違うのですが(笑)・・・。

【アンという名の少女】シーズン1原作は赤毛のアンこのドラマに泣きました!

 

関連記事

【イントゥ・ザ・ナイト】Netflix全6話 ハイジャック、未知の死への恐怖など盛り沢山なベルギー製ドラマ!

ベルギーが製作し2020年5月1日にNetflixで全世界に配信されたドラマ。1シーズン全6話を観ま

記事を読む

【御手洗家 炎上する】予告を裏切らない面白さ

2023年日本【御手洗家 炎上する】Netflix全8話 病院を経営する御手洗家が全焼する

記事を読む

【アウトランダー】シーズン4 Netflix 舞台が変わっても旅が続きます(ネタバレ有)

英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン4を観ました。ダイアナ・ガバルドン原作の小説を

記事を読む

【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetflixで観ました。面白かったです。

記事を読む

世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!

アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿

記事を読む

【鳳凰の飛翔】34話35話36話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【アティエ】シーズン1Netflix 今話題のトルコドラマ、サスペンスミステリーで面白い

最近話題になっているトルコ製ドラマをNetflixで観ました! なかなか良くできています。トルコとい

記事を読む

NHKドラマ『美女と男子』4話(あらすじ)町田啓太が高橋ジョージに?!

毎週火曜10時放送の『美女と男子』本格的にストーリーが進んできましたね! 4話あらすじ(ネタバ

記事を読む

【今際の国のアリス】Netflix 世界で話題になった日本製ドラマ!

世界190ヶ国で同時配信され話題になった日本のドラマ【今際の国のアリス】(いまわのくにのアリス)全8

記事を読む

【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【エルピス-希望、あるいは災い-】冤罪を追うメディア界の闇

2022年日本【エルピス 希望、あるいは災い】全10話Net

【フラワーアレンジメント】爽やかな夏のアレンジ

まだまだ暑い9月、今月は花の少ないこの時期にアレンジをすると

【オラトリオ 聖パウロ】理想の音を思い浮かべて一度で歌えるようになろう!

今週のPMSもホール練習。先週も練習した29番を丁寧に復習し

【HANATORA スマホケース】iphone12 作りがしっかりしていて2度目の購入

2年前にiphone12にした際に買ったスマホケースも同じH

古い時代と現代曲の融合で難しいです!

母の介護の事がありひと月お休みしていたピノに今週から復帰。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑