【第3回】イングリッシュガーデンの旅 宿泊地ウインチェスター
公開日:
:
最終更新日:2017/06/25
イングリッシュガーデン, 旅行 イギリス, イングリッシュガーデン, ウインチェスター, ツアー
このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナー。5・6日目ロンドン、シスル・マーブルアーチに宿泊しました。
旅行期間 2014年6月21日~28日。 ツアー会社 ワールドブリッジ 催行人数25名
宿泊地 ウインチェスター
訪問日6月22日
モティスフォント・アビー・ガーデンを見学した後、東に戻ってウインチェスターに入りました。ローマ時代から現代までの古い歴史のある町。ガイドさんの丁寧な説明もなかなか頭に入らず、日本の戦国時代のような栄枯盛衰の歴史がある古い街なんだという事だけが記憶に残っています・・・。
近代的な建物の無い落ち着いた雰囲気の街の中心、市役所の裏手にこのホテル、メルキュール・ウィンチェスターはありました。
ホテルの向こう側には映画『ダビンチコード』にも使われたというウインチェスター大聖堂の敷地が広がってていて、泊まった部屋も聖堂に面していました。
夕食までの時間、近くの川辺や公園を散策。折りしも夏至の日だったこの日、9時近くまで明るかったような気がします。
夕食の写真はサラダ、メインは白身のお魚だった記憶。
翌朝、大聖堂に行ってみる事に。中をゆっくり見る時間がなかったのですが、奥にすてきなステンドグラスがあったそうです(残念!)。
壁にはいくつか紋章がありました。
トラディッショナルなトライアングルスタイルにアレンジされた お花も飾られていました。
月曜の静かな朝。さわやかな空気。落ち着いた雰囲気の街でした。
ブッフェスタイルの朝食の後、バイブリーに向いました。
イングリッシュガーデンの旅
【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園
関連記事
-
-
【松阪城跡】建物の無い城跡はみはらしの良い公園でした。
松阪の観光の中心ともいえる【松阪城】に行ってみました。ナビの指示がいまひとつ的を得ていなかったので、
-
-
【紫雲荘】箱根塔ノ沢の温泉に行ってきました!
母のお誕生会を兼ねて妹と3人で箱根の塔ノ沢温泉【紫雲荘】にお泊りしてきました。 この計画を母に
-
-
【軽井沢】ではハーベストに泊まってきました
今回のレイクガーデンに行くのには1泊で、軽井沢ハーベストに泊まってきました。エントランスを入ると両サ
-
-
【箱根ラリック美術館】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました!
箱根離宮に泊まって翌日は箱根ラリック美術館に行きました。事前に調べてみるとローソンで前売りを買ってお
-
-
【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました
春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4
-
-
【第5回】イングリッシュガーデンの旅 美しく手入れの行き届いた庭園バーンズリーハウス
バイブリーの村から車で15分。宿泊か食事をしないと見る事のできないガーデンデザイナーの元自宅庭園、バ
-
-
パリに行く前に調べた5つの便利サイト2015
来月パリに行くのですが、11月の初めってまだ紅葉してるのかなぁとか、紅葉好きな興味から今日はどんな感
-
-
【第4回】イングリッシュガーデンの旅 美しい村バイブリー
イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ
-
-
【夫婦岩】二見浦の二見興玉神社にも行ってきました!
伊勢志摩観光の観光スポットでもある、二見浦の夫婦岩に行ってきました。伊勢神宮からも車で30分ほどの場
-
-
【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも
今年で3回目の箱根離宮。昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで