*

【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5

公開日: : くらし, テレビ

160302aia07

 

2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多かったベスト5をご紹介します。

 

第1位 【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方! 33,558PV

ダントツの1位は、3月3日放送の卓球の福原愛ちゃんが実践している ほどけ難い靴紐の縛り方を紹介した記事。この縛り方はじめはちょっと分かり難いかもしれませんが覚えてしまえば簡単な結び方です!

【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう

 

第2位 【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強! 5,064PV

 12月5日に放送された【あさイチ】の甘酒の話題を書きました。甘酒にはとても貴重なエルゴチオネンというアンチエイジングに欠かせない成分が含まれていて、そのエルゴチオネンが最強の抗酸化作用をするという放送。アンチエイジングと聞いたら飲むしかない【甘酒】の情報です。

【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネンでアンチエイジング

12月6日に1日で2,595というアクセス数を記録した記事です。

 

第3位 【あさイチ】スゴ技Q巻物特集おかし袋とコードの巻き方 3,769PV

2月16日に放送された【あさイチ】覚えておくとても便利なおかし袋の綴じ方と 絡みにくいコードの巻き方の紹介です。普段イヤホンコードが絡んで困っていた私もこのやり方で今は快適!

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集おかし袋とコードの巻き方

 

 

第4位 【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたら背負いやすい 2,733PV

こちらも4月に放送された風呂敷の利用方法の中で、興味があった風呂敷を2枚使ってリュックを作るという方法を、実践してみた記事です。意外と背負いやすく、これも覚えておくと便利!

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたら背負いやすい

 

第5位 【あさイチ】スゴ技Q浴室鏡の曇り止めに液体のり! 1,980PV

浴室鏡の曇りを予防する方法を紹介した記事。浴室の鏡の曇りはどんなお宅でも悩みの種、ひと手間かけておくといいんですよね。

これからの大掃除で、活用してみてもいいかも?!

【あさイチ】スゴ技Q浴室鏡の曇り止めに液体のり!

 

ランク外の役立つおすすめ記事

この他にも、ランク外でもとても良かった情報もいくつかご紹介

■ NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対にやってみたい方法!

 これは凄く効果ありました!この後実践して、本当にカビが生えにくくなりました!年末大掃除にやっておいたら絶対いいです!

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎり コンビニ風包み方

 つい先日放送された内容ですが、これも実践して役に立つ内容です。

【あさイチ】スゴ技Q”ふろしき”役立つ包み方

 風呂敷の基本的な包み方から役立つ色々な包み方を紹介しています。

 

 


関連記事

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

92歳のスマホデビューは亀の歩み・・・

昨年年末に92歳の母が3Gサービス携帯からスマートフォンに切り替えました。ずっと前からスマホにするな

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが沢山出来て思う戸塚ってどんな町?(1)

最近急に戸塚駅の近くにマンションが建ち始めました。以前から駅近くにマンションがあったら便利だし、もっ

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!

アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿

記事を読む

メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!

メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用では

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!

キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半

記事を読む

夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)

最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!

記事を読む

彼岸の入りでした・・・そして思う事

1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で

記事を読む

ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)

築30年の家のリビングの入り口ドアが閉まったまま開かなくなりました・・・。開かなくなる直前にドアを使

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑