【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多かったベスト5をご紹介します。
第1位 【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方! 33,558PV
ダントツの1位は、3月3日放送の卓球の福原愛ちゃんが実践している ほどけ難い靴紐の縛り方を紹介した記事。この縛り方はじめはちょっと分かり難いかもしれませんが覚えてしまえば簡単な結び方です!
【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう
第2位 【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強! 5,064PV
12月5日に放送された【あさイチ】の甘酒の話題を書きました。甘酒にはとても貴重なエルゴチオネンというアンチエイジングに欠かせない成分が含まれていて、そのエルゴチオネンが最強の抗酸化作用をするという放送。アンチエイジングと聞いたら飲むしかない【甘酒】の情報です。
【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネンでアンチエイジング
12月6日に1日で2,595というアクセス数を記録した記事です。
第3位 【あさイチ】スゴ技Q巻物特集おかし袋とコードの巻き方 3,769PV
2月16日に放送された【あさイチ】覚えておくとても便利なおかし袋の綴じ方と 絡みにくいコードの巻き方の紹介です。普段イヤホンコードが絡んで困っていた私もこのやり方で今は快適!
第4位 【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたら背負いやすい 2,733PV
こちらも4月に放送された風呂敷の利用方法の中で、興味があった風呂敷を2枚使ってリュックを作るという方法を、実践してみた記事です。意外と背負いやすく、これも覚えておくと便利!
第5位 【あさイチ】スゴ技Q浴室鏡の曇り止めに液体のり! 1,980PV
浴室鏡の曇りを予防する方法を紹介した記事。浴室の鏡の曇りはどんなお宅でも悩みの種、ひと手間かけておくといいんですよね。
これからの大掃除で、活用してみてもいいかも?!
ランク外の役立つおすすめ記事
この他にも、ランク外でもとても良かった情報もいくつかご紹介
■ NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対にやってみたい方法!
これは凄く効果ありました!この後実践して、本当にカビが生えにくくなりました!年末大掃除にやっておいたら絶対いいです!
つい先日放送された内容ですが、これも実践して役に立つ内容です。
風呂敷の基本的な包み方から役立つ色々な包み方を紹介しています。
関連記事
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
【屋根・外壁塗装工事】9日目 外壁3回目と屋根中塗り(2回目)10日目の予定は雨で中止
先週から、天気が不安定になり時々降る雨に振り回されています。9日目は1日お天気が持ってくれたので、外
-
-
【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!
キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。 最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定
-
-
【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!
今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑
-
-
今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!
今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【夏休みの作品】1時間で出来るドライフラワーを使ったサボテン風ミニ額(作り方)
ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなど
-
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ
-
-
【外壁と屋根】塗り替え検討に半年掛かった話
家を建てて29年。外壁の塗り替えは1度しかしていません(汗)・・・。屋根の塗り替えも増築した14年前
-
-
【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!
Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラ


