*

【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)使い方と使用例6 【ドラセナ】

公開日: : 最終更新日:2016/06/23 フラワーアレンジメント , , ,

SN3R0484

フラワーアレンジメントに使う葉物の中でも、デザイン性の高い作品で活躍する【ドラセナ】をご紹介します。

花屋さんでも置かれている確率の高い材料の一つで、色、形ともに色々種類の多い材料です。1本200円前後で1本に7枚~10枚程度の葉がついているのでリーズナブルな材料でもあります。

上の写真の種類だと葉が小さい事もあって、あまり分割はせずに使いますが、分割して使う事もできます。大きい葉の場合は分割して使う事が多いです。

下の写真は大きい葉を少し大きめなデザインに分割し均等配置した作品で、演台の中央や、暖炉の上などに置くデザインです。

SN3R0226

次は同じ褐色の葉を巻いて小さなアレンジに使っています。このように丸めると小さくなるうえに、デザイン性の高い作品に使う事ができます。


CA371140

丸めた葉は針金をUピンにしてスポンジに留めつけると綺麗な曲線が出せます。

色味の違う葉を同じように丸めて使った作品。

CA371155

褐色の色を活かして個性的に

褐色の葉は個性的な色味の組み合わせにとても重宝

下は比較的小降りな褐色の葉を使った、シックな作品

160622do02

 

夏らしい作品に

夏の葉物アレンジではそのまま他の葉物と入れるととても長持ちします。

CA370043

投げ入れに使うと花材の固定にも使え、夏にはとても長持ちする材料です。

150624tatuare03

CA370365

 

少し変わった使い方

葉の幅の広さを利用して、ペットボトルに葉を付けたデザイン

160121tuzsb01

 

ペットボトルもこんな素敵な花器に変身します。

この花器の作り方はこちら【ペットボトルを使ってお洒落な花器の作り方】で説明しています。

葉物(グリーン)の使い方と使用例1【レザーファン(しだ)】

葉物(グリーン)の使い方と使用例2【玉しだ】

葉物(グリーン)の使い方と使用例3【ナルコユリ】

葉物(グリーン)の使い方と使用例4【ユーカリ】

葉物(グリーン)の使い方と使用例5【アスパラミリオン】

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】プレゼントを組み込んだ手土産に最適なデザイン(作り方)

 お友だちの家でパーティーにお呼ばれ!何かちょっとした手土産を持って行きたい。そんな時に、

記事を読む

【フラワーアレンジメント】新春のお花の話

 前回は【いけばな】での新春のお花の事を書きました。【いけばな】ではお正月という大きな節目

記事を読む

【フラワーアレンジメント】新緑の季節を楽しむアレンジ

今月は新緑の美しいこの季節を楽しむアレンジ。今しかない爽やかな空気を感じる作品をレッスンしました。シ

記事を読む

いただいた花束を綺麗に入れ直す方法

お祝いや送別などで花束をいただいた時、そのまま入れられない花束だったり、複数もらって途方に

記事を読む

【フラワーアレンジメント】紫陽花を使ったテーブルに飾れるデザイン

紫陽花というと和風を思い描いてしまいますが、和風ではないデザインにアレンジメントすると、爽やかな作品

記事を読む

【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!

我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現

記事を読む

【クリスマス企業催事講習会】46名でドアスワッグを作りました!

12月の恒例になっている企業の催事講習会が終わりました。10月から準備を始めて2か月。今年は早めに準

記事を読む

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの個性がはっきりと表現できます。

記事を読む

【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物) 基本素材と使い方

フラワーアレンジで使う葉物は目的によって選び方が違ってきます。 今回は1回目として基本的なアレ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!

世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑