【クリスマス用ドア飾り】50人分の講習会の準備もあと少し!
12月の企業催事講習会の為の準備が最終段階です。今年はドライフラワーを使った、ドアスワッグにしました。予算や製作時間と内容などを検討し1時間程度でできる作品という事で決定しました。10月初めに材料屋さ
12月の企業催事講習会の為の準備が最終段階です。今年はドライフラワーを使った、ドアスワッグにしました。予算や製作時間と内容などを検討し1時間程度でできる作品という事で決定しました。10月初めに材料屋さ
今週のピノは自主練習。いつものメニューで体操、発声練習をしてから練習開始。まずは、先週練習を開始したルネサンス曲から。楽譜の間違いなどもあって、初めての人には間違いが歌い間違えにつながったりと、なかな
今週のPMS練習は秋12番から。「よく頑張った!」と農夫にひと夏の仕事へのねぎらいの言葉を掛け、「やっぱり頑張っただけの事はあるよ!」歌っているうちに「だから頑張れ!」そう自分に言われている気になりま
家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむき、縦半分にしてから厚めにスライサーでスライスしました。塩はスライスした大根を少しずらしながら並べて
今週のピノはルネサンス曲の新曲から練習しました。『お互いに少し力を抜いて7か8の力で声を出す事で音が馴染み、周りの音を自然に聴く事も出来る』響きを合わせる歌い方もご指導いただきました。そして、音程が悪
PMS練習の今週は夏からスタート。昇ってくる太陽の壮麗な情景を歌う曲から。言い難い【万歳!】の語尾のlをみんなでやったら違う という事でlUーにならないようにlを言う練習など、発音の言い難い箇所などを
2019/11/15 | フラワーアレンジメント 秋, 色の組み合わせ
11月のレッスンは秋の色味を楽しむアレンジです。 隣り合わせにする花でできる雰囲気の違い。ひとつひとつの花を活かし、どんな雰囲気に作る事ができるかを楽しむレッスンです。 2本の色違いのガーベ
今週のピノは先生練習。いつも先生がいらっしゃるまでの自主練習で、新曲の練習や問題部分の改善、練習中の曲の歌いこみなどをしています。しばらく歌っていない曲の思い出し練習なんてこともします。今週は、しば
ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema
先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、
ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影
3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http
今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み