*

【介護老人保健施設(老健)】有料老人ホームから移動入所しました!

公開日: : 最終更新日:2023/05/23 くらし, 介護, 健康 , , ,

230518kia20a

ひと月も持たないかもしれないと1月に有料老人ホーム看取り対応で入所した母。自由な生活と柔軟な対応で点滴も外れ元気になって穏やかな生活をしていましたが、懸念していた経済的問題から老健に入所となりました。

この老健を探すのにも一苦労しました。その詳細はこちら

探している時は在宅酸素をしていましたが、その後、お風呂の時以外はしなくて良くなりました。元有料老人ホームの規定で退去はひと月前申告という事で、老健の判定会議決定から移動までひと月待ってもらっての移動日となりました。

とても、穏やかに生活できていた事もあって、母には移動の事は話さないまま当日となりました。

母にはリビングに移動してもらっている間に部屋を片付け、ホームの方も『今日はお出かけね』と話して下さり。それでもそっと色紙の寄せ書きや手作り花束を下さって、『元気でね!』と送り出していただきました。

移動は介護タクシー

230518kia17a

老健に到着後、沢山の担当者の人が出てきて少し驚きましたが、本人はコロナの検査をし、施設長の面談、入所手続きをした後、部屋に移動となりました。

先にユニット階に移動していた母は、リビングで数人の担当者さんと話をしている様子でした。しばらくすると『よろしくお願いします』と話す母の声が聞こえていたので、少しは状況を把握したのかもしれません。

施設に到着してすぐに担当者の人が、持ってきた物をチェックすると荷物を持って行ったのですが、母の部屋に行くと全ての物が、チェストに収められ、写真や絵手紙の額なども飾られていました。

母に割り当てられた部屋は、在宅酸素が使える部屋という事でトイレからは少し離れていましたが、これからの様子を見て、移動の可能性もあるとの事でした。

230518kia29a

部屋に行ってからも、管理栄養士さん、リハビリ担当者、ケアマネージャーと次々に面談があり、部屋の設えに手を出す暇も無く1時間半。その後、妹が入所時のみ可能な面会に部屋に行き終了しました。

この施設ではまだ面会は月1回ロビーでのみ。とりあえず、今まで毎日面会していた事もあったので、一番早く面会のできる日を予約して帰ってきました。

食べ物など、かなりの偏食だった事などを伝えましたが、しばらくは施設での様子を見てからという事で、持って行っていたコーラや水ようかんなどは持ち帰りました。

元気な人の多いフロアーという事もあり、沢山の人がいて雰囲気はリハビリ病院に近いと感じました。見学に行った時に有料ホームの間取りと似た雰囲気と感じて決めましたが、やはり病院の雰囲気に近く、母が馴染んでくれるか心配ですが、こればかりはどうする事もできないので『早く馴染んでね』と祈るばかりです。

230518kia31b

 

関連記事

【あさイチ】脂肪肝の人はガンになりやすい?!でも食事と運動で改善できる!

 今朝(6月3日)の【あさイチ】は脂肪肝の改善方法を特集していました。お酒を沢山飲む人がなりやすいと

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!って血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!や睡眠不足解消効果までスゴすぎ!

甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかな

記事を読む

長野【古民家生活】のお土産は朝採れアスパラ軟らかくて濃厚で美味しい!

夫の職場の知人のFさんは職場山歩きの会の会長で、普段から夫はあちこちの山歩きをご一緒しています。

記事を読む

【カイズカイブキの剪定】墓地生垣を強剪定しました

我が家の墓地の生垣はカイズカイブキです。90年以上前に祖父が植えたものです。祖父もこの木を

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

【鎌倉石】も年季が入ってきました!墓地の維持はホント大変!

今週日曜に99歳で亡くなった祖父の13回忌があります。なので、小春日和になった今日はお墓掃除に行って

記事を読む

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!

  我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    お母様、お元気になられて本当に良かったです。
    環境が変わるのはご心配でしょうが
    どうぞ良い方向に向きますように。

    • チョコ より:

      CD様
      ありがとうございます。
      面会が激減し、母がどう感じているのか心配ですが、上手く馴染んでくれることを祈るばかりです。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑