*

【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!

昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしました。プレイストアで【pokemongo】(日本語ではなく)を検索して落とそうとしたら!私が日頃スマ

続きを見る

【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!

私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別のメーカーの商品が主流になってしまっていました。お店の人にさりげなく「『宝来屋』の甘酒はもう仕入れな

続きを見る

【朝顔】今年の一番花が咲きました!

2016/07/21 | くらし, 園芸

 夏の朝の楽しみ朝顔! 毎朝、今朝はいくつ咲いたかな、何色が咲いたかなと窓を開けます。その今年の一番花が今朝咲きました!水色の日本朝顔です。朝顔に関しては、絶対日本朝顔にこだわって作っていま

続きを見る

【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです

中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方などを紹介していました。トロトロ、ねばねばさせるには水を入れ常温がいい。逆にねばねば固まりすぎている

続きを見る

【ヨハネ受難曲】母音の音程で語尾の子音を発音する!ドイツ語は深すぎる(汗)

2016/07/20 | コーラス

今週のPMSの練習は新しく15番コラールに入りました。まずは3番からコラールを順に練習して行きました。発音を深くするなど日本語的発音になりやすい部分の注意。『語尾の子音を飲み込むのではなく前へ出す』『

続きを見る

【ネコソギ】お墓のどくだみ除草に効果がありました 

我が家の墓地は旧式のまま。なので土の面が出ています。 そんな事もあって除草剤を使うか毎月のように除草しないと、とんでもない事になります。 4月に除草剤を忘れた年は7月に行ったらとんでもない雑草

続きを見る

【バラ】急に枯れた原因はカミキリムシの幼虫だった

先日、庭のバラが急に水落ちしているとこちらに書きましたが、結局翌日にも復活せず、新芽だけでなく全部の葉が水落ちした状態になって枯れてしまいました・・・。(下の写真ではまだ先端の枝だけが水落ちしていた状

続きを見る

【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!

JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通します。今回の記事<JAFユーザーテスト>で『夏の駐車時の車内温度を最も早く下げる方法』というのが面白

続きを見る

【フラワーアレンジメント】夏の葉物を使ったオールサイドアレンジの作り方

フラワーアレンジメントでも一方からしか観ないデザインと四方からも観るデザインがあります。裏と表という背面がないどこからみても正面の美しさで見えるようにデザインするのがオールサイド(四方観)アレンジです

続きを見る

音の精度を上げてクリアーな音をつくります

2016/07/14 | コーラス

今週ピノは先生練習と自主練習の2回練習になりました。先生練習では、それぞれのパートが通過するユニゾンや3度5度などの音程を担当音の微調整をしてクリアーになるよう練習しました。注意して歌っているつもりで

続きを見る

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑