【フラワーアレンジメント】持ちの良い葉物を多く使ってさわやかな夏のアレンジ
2016/07/14 | フラワーアレンジメント 夏向き, 葉物
今月は葉物を多く使ってさわやかな夏向きアレンジをレッスンしました。テーブルにも飾れるようオールサイド(四方観)にデザインしました。暑くなるこの季節。なんと言っても花材が痛みやすいのが問題です。そんな季
2016/07/14 | フラワーアレンジメント 夏向き, 葉物
今月は葉物を多く使ってさわやかな夏向きアレンジをレッスンしました。テーブルにも飾れるようオールサイド(四方観)にデザインしました。暑くなるこの季節。なんと言っても花材が痛みやすいのが問題です。そんな季
今週のPMSは16bを丁寧に練習。この曲の力試しをされているような音と動き。それにしっかりと言葉のくくりを付けて歌う!これがけっこう大変。早口言葉なような子音と語尾に振り回されテンポが遅れがち。スピー
2016/07/10 | フラワーアレンジメント テーブル, 夏向き, 材料
いよいよ暑さも本格的! フラワーアレンジメントでも夏向きなデザインを楽しめる季節です。テーブルアレンジでもきっちりダイヤモンドにアレンジされたものばかりではありません。爽やかな色味の材料を使って自由な
今週のピノは先生練習。合唱祭での結果を含めて改善部分を検討しました。人数が少ない故の改善部分を色々お試し練習しました。久々の課題曲も練習。テンポ良く正確な音、アカペラならではの和音調整など基本はし
今週のPMSは3番コラールから5・11・14番とコラールを歌ってから新曲16dに入りました。発音など言葉の練習をしてからの歌の練習。ひっかかりそうな音の動きなど、これも楽譜に工夫が必要です。16dの後
2016/07/07 | イングリッシュガーデン, お出かけ, 園芸, 映画 チェルシー・フラワーショー, フラワーショウ
英国チェルシー・フラワーショーに雑草の庭で挑戦した実在のガーデンデザイナー(メアリー・レイノルズ)のお話です。アイルランドの田舎に育った主人公メアリーは自然が大好き、自然を取り入れた庭を作りたくて、有
今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま
パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ
夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか
来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合
先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま