【ヨハネ受難曲】耳障りな音を練習したあとはイタリアンで暑気払い!
今週のPMS合唱団は暑気払いも入った練習になりました。練習会場も久しぶりな場所です。練習は予告通り 21bと21dに入りました。このあたりからの合唱のテンションは舞台俳優並みに演技が必要。言葉の意味に
今週のPMS合唱団は暑気払いも入った練習になりました。練習会場も久しぶりな場所です。練習は予告通り 21bと21dに入りました。このあたりからの合唱のテンションは舞台俳優並みに演技が必要。言葉の意味に
夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけでも大変。今回は以前レッスンした、ミズゴケを使った苔だま(風)をご紹介します。園芸店に行くと、テラリ
5年前に買ったノートパソコンが充電部分が原因で不具合になってきていて、修理に出すべきか検討していましたが、前のもさほど高い機種ではなかったので、壊れてしまう前にと新しいのを買う事にしました。実際のとこ
2016/07/29 | フラワーアレンジメント 花屋さん選び
お花を飾るのに、すでにいただいたお花があってフラワーアレンジメントを作る事もありますが、自分でお花を選んで作ってみたい事もあります。このお花を選んでというのがなかなか難しいもので、選ぶ事が楽しい人でも
先週は自主練習でこの新曲の練習とコンクール自由曲(どちらもBloch)の練習をしました。今週の先生練習では新曲を練習開始!新曲と言っても同じ楽譜のずっと前に歌った事のある曲だそうです。それでも経験者は
ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなどちょっとしたお休みになにか一つ作品を作ってみてはいかがですか!材料■額縁(この額は横幅が13cmほど
アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ
今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの
今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の
今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま
パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ