*

【あさイチ】紅茶のティーパックを美味しく入れる方法試してみた!

市販の紅茶(ティーパック)を美味しく入れる方法を紹介していた今朝の【あさイチ】毎朝、そしてほとんど一日中テーブルに紅茶が載っている紅茶好きの我が家なので、さっそく試してみました!やってみた!まずは、お

続きを見る

【ヨハネ受難曲】追加練習で難しい曲を丁寧に復習しました

今日のPMS練習は追加で決まった練習でした。先週体調不良でお休みしていた私にとってはラッキーな練習でした。まずは27番から!跳躍する音の難しい曲、各パートごとに丁寧に復習しました。前半27番b、25番

続きを見る

【プーランク】Petites Voix 今度はフランス語の新曲です!

2016/10/30 | コーラス

ピノはここ最近の新曲モード! 今週の自主練習で先生からご提案のあったプーランクの曲を練習しました。来年2月と3月の本番用の曲を選曲中な訳です・・・。先生練習が少ない分間の練習で必死に練習して、先生に見

続きを見る

【フラワーアレンジメント】ハロウインを楽しむカボチャのアレンジ 作り方

カボチャを使ったハロウィン向けのフラワーアレンジ。ちょっとお洒落な雰囲気作りに向いています。そんなフルーツアレンジの手法を使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルーツ盛り合わせのデザイン基本

続きを見る

【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!

カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユーリ(斎藤工)。それでも二人はすっかり蜜月な時を過ごしているが・・・。簡単あらすじ『何か大きな間違いし

続きを見る

表参道も四谷もひとつ露地を入ると昔の東京がありました

2016/10/27 | 日記, 雑感

今日はピノの新メンバーの衣装依頼に同行しました。個人のデザイナーさんのお店です。久々の表参道駅、地下鉄出口で一瞬方向音痴になりました。地図を見るのに自信はあったのですが、原因は出口番号の記憶違い・・・

続きを見る

【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!

今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。カボチャとリンゴをメインにしたデザインです。フルーツの盛り合わせをカボチャとリンゴだけにして盛り合わせ、間に花やアイビーをいれていま

続きを見る

【甘酒】どこが美味しいか『すや亀の門前甘酒』飲んでみた

甘酒の飲み比べ、今回は長野の酢屋亀本店の『善光寺 門前甘酒』を飲んでみました。これ、普通にスーパーの店頭に並んでいました。棚の大部分はスジャータの甘酒なんですが、いくつか他のメーカーの物もあります。選

続きを見る

【iphone7】スマホの文字変換で名前など自分用に登録する方法!簡単でした

スマホを使って3年目、今回【iphone7】に機種変した事で、また1からスタートになったスマホ操作や設定のあれこれ・・・おばさん脳のガチガチ頭に少しづつオイルをたらして緩めながら、やってみました。名前

続きを見る

【運命に、似た恋】第5話 『秘密』隠されている人間関係が気になります!

少しづつ謎が解けてきましたが・・・40代バツイチのクリーニング店で働くカスミ(原田知世)と若手人気デザイナーのユーリ(斉藤工)の恋のお話簡単あらすじユーリはマホ(山口紗弥加)に別れると伝え、カスミとユ

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑