【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・
2016/12/10 | フラワーアレンジメント, 日記 企業催事
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届けておいてもらいました。夜に見本用の作品を作り準備万端!のつもり。朝には荷物を運んでもらって、昼過ぎ会

2016/12/10 | フラワーアレンジメント, 日記 企業催事
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届けておいてもらいました。夜に見本用の作品を作り準備万端!のつもり。朝には荷物を運んでもらって、昼過ぎ会
今週ピノはひと月ぶりに先生にみて頂きました。どうなる事かと必死に自主練習した【Petites voix】。音を取る作業が分かり難かったし私にとっては難しかったです。ピアノでまずミスタッチをして、どんな
2016/12/07 | フラワーアレンジメント 講習会
今回の企業催事講習会の準備も最終段階。講習時間が1時間という事で、普通にお教室では生徒さんにやってもらう作業を前もってやって置く事にしました。ワイヤーを切ってフローラテープを巻くというのは娘にも手伝っ
今週のPMSは1番から14番までを練習しました。メリスマの間違えやすい部分など各パートの問題部分を改善する練習と、強弱を付けながら強調させる部分をより強調する練習をしました。うっかり大きな声で歌い続け
2016/12/05 | ドラマ そして誰もいなくなった
イギリスで放送され大絶賛だったというアガサ・クリスティーのミステリー小説のドラマです。全3回の2回目孤島に招待された人達の過去が、本人の回想場面で再現されていきます。私はやっていないとどこまでも自分の
お忙しい先生のスケジュールで、今週も自主練習で新曲を練習中のピノです!先週の練習でどうにか5曲全曲に言葉も付けてみました。分かりにくい音程部分はともかくも、曲の雰囲気もわかってきました。今週はT先生に
今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし
今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat
法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン
2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで
今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休