*

【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!

普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血糖値スパイクを放置すると、糖尿病の他、心筋梗塞、認知症、などになる可能性が高いといえば予防したいもの

続きを見る

【ヨハネ受難曲】難曲を集中練習!ゆっくりから所定の速さまでスピードアップ!

2016/11/15 | コーラス

一週間お休みの入ったPMS。なんだかすごーく久しぶり感がありました。昨日はアルトさん少し少なかったかな? まずは、27番から練習スタート。初めはゆっくりめに音をしっかり確認しながら、各パート練習し、段

続きを見る

【隠れ家カフェレストラン】ドルチェヴィータ行ってきました!本当に隠れ家です

先日、地元の隠れ家レストンにランチを誘っていただきました。地元と言っても聞いたことが無かったので、興味津々。時々通ってはいるけど、普段は使わない道の、そのまた細い道を入ったところにあります。家の前に立

続きを見る

【運命に、似た恋】第8話 『ふたりの永遠』 最終話視聴感想

 最終話終わりました!姿を消したユーリを探すカスミ。盗作疑惑が週刊誌に載って・・・。どうなってしまうかドキドキしながらのの最終回でした。簡単あらすじ(ネタバレあり)ユーリ(斎藤工)からの手紙

続きを見る

【太王四神記】視聴感想。ファンタジーだけど韓国ドラマ面白いじゃん!と観始めるきっかけになったドラマです

私が韓国ドラマを観始めるきっかけになったドラマ。以前たまたま深夜に付けたNHKでやっていて途中から観始め、後で1話から観なおしし何度も観返すほど面白いと思ったドラマです。後で思うと、このお話前半6話付

続きを見る

【Petites voix】濃霧の中で方向が分からないままふわふわと・・・もしかして雲の中?

2016/11/11 | コーラス

まるで雲の中を歩いているような、足元も定まらない感じ、早く霧から脱出したい!!そんな気分で昨日もピノの自主練習をしました。時間を掛けて練習して行った部分も、合わせたらすっかり路頭に迷い・・・自分の出し

続きを見る

【催事講習会】クリスマスリースの見本を作りました!予算と時間の折り合いが難しい

来月の講習会に向けて、まずは見本を作ってみました。予算内で出来るか。1時間で出来るか。この2つが一番の問題です。ベースにする針金にフローラテープを巻くという作業をすべて事前に終わらせておく事にして、制

続きを見る

【根の深い木】視聴感想!ハングル創成を題材にしたサスペンスタッチの時代劇

私はこのドラマ好きです! ハングルを作った朝鮮4代の王様の時代、1400年代が舞台。強権で有名な父王と対峙する、若き4代王世宗をソン・ジュンギ。時代が進んで民に尊敬されるような治世をしている世宗をハン

続きを見る

【甘酒】酒粕を使っているメロディアン 甘さもすっきりしていて美味しかった!

麹ではなく酒粕の甘酒という事で試していなかったメロディアンですが、スーパーでの陳列分量が大きいので、人気商品と見て購入してみました。これは美味しいです!美味しい酒粕を使った手作りの甘酒の味がします。酒

続きを見る

【ライン】アイコンを自分画像に変える事、自分よりお友達が見やすくなります!

私自身やっとスマホを使っていて活用していると言えるほどは使えていないおばさん利用者です。そんな私の周りには、携帯電話で充分だったのに外堀を埋められてしかたなしにスマホに変える人が増えています。そんな利

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑