【ICレコーダー】オリンパスLS-P2 買いました!とりあえず家で使ってみました!
2016年1月に発売されていたオリンパスLSシリーズの新機種を買ってみました。
LSシリーズは以前から高品位の録音ができるICレコーダーとしてのラインナップです。でも、少し値段設定が高いシリーズでした。
ICレコーダーも10年前に比べれば、全般的にかなり低価格になりました。
用途としても、語学練習や会議などの録音をメインにしたものはとても安くなり、今ではスマホなどに取って替わられているかもしれません。
音楽シーンの録音にはもっと上位機種が以前からありましたが、LSシリーズにはその中間位の性能を持たせているのではないでしょうか。
合唱練習の録音
単に合唱練習の録音と言っても、
全体の練習進度を録音する目的の人。
自分パートの音取り練習用。
パートの音程をチェックする。
自分の声の音程のブレをチェックする。
など、使う人の録音目的は微妙に違います。
私は全体の中の自分パートがどんな風に歌っているのか。
音程は正しいか。
自分の音程は正しいのか。
その事を知るために、ある程度の音質は求めています。
全体の流れを取るだけなら、お手軽な5000円程度のレコーダーでも大丈夫ですが、全体の中の自分を聞き分けるには、音像の解像度が良くないと、混ざってしまい分かりません。
いままで、色々な機種を使ってみて、やはり高性能なもので録音すると、自分の左右にいる人、少しはなれた場所の人の声としっかり立ち位置まで、聞き分ける事ができます。
だからといって、普段の練習で、大きな機械を持ち歩くのは無理!
移動中にイヤホンで聞きながらなんて使い方もしているので、小さくて軽ければそれにこしたことはありません。
というわけで、V-823をとりあえず使っていたのですが、購入後3ヶ月でこのLS-P2が発売されました。V823を1年使って慣れてきてはいました。でも、もう少し音像がクリアーなものが欲しくなっていたので、今回思い切って買ってみることに。
価格は16000~17000円程度。V-823より前に使っていたDS-750に近い値段です。
作りもしっかりしたDS-750を6年間とても気に入って使っていたので、その程度あるいはそれ以上の機能や精度を期待して購入しました。
使用感はこれから
使ってみての感想については、録音レベルや、その他の設定をあれこれ変えてみたり、内臓マイクだけ、外付けマイク使用など、かなり違ってきています。
家での自分練習は録音してみましたが、会場での合唱練習ではかなり違うはずなので、練習会場での練習録音を聴いてから書きたいと思います。
ひとつだけ大きな違い!
録音ボタンを押すと以前は1回で録音になりましたが、この機種は必ず2回押さなくてはいけないんです。
録音したつもりがしてなかったぁ~!
なんて事にならないよう気をつけなくちゃ!!
関連記事
-
-
【ニコンD3300】18-55 マニュアル、シャッター優先、GUIDE、で試し撮りしてみました!
購入してからまだ半月、基本操作もまだまだですが、とりあえず良く使いそうな近い距離での撮影に慣れる事に
-
-
ベトナムのロックダウンが我が家にも影響するなんて・・・
ベトナムのロックダウンという、対岸の火事的印象の出来事が我が家にも飛び火しました。東南ア
-
-
【Apple Watch SE(第2世代)】エルダーベリースポーツバンドにしたくて公式サイトで買いました!
Apple Watch SE(第2世代)をAppleWatch公式サイトから購入しました。ヨドバシや
-
-
【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!
【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目か
-
-
【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!
13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前
-
-
【小型マッサージ機】オムロン クッションマッサージャ HM-342なかなか良いです!
夫が二次退職で会社の方からプレゼントされた小型のマッサージ機。見たときにはふーんという感じだったので
-
-
【ペンタブ】ワコムINTUOS pro おばさんは新しい機械を使いこなせるか?!
今まで使っていたペンタブは娘の物でした。ラインスタンプを書くときにも借りて書いていたのですが。今回は
-
-
【アスクル Cahaプレノデスクシステム平机】組み立ててみました!
年明けからの在宅パソコン作業用に息子がオフィス用デスク Cahaプレノデスクシステム平机
-
-
合唱練習録音にオリンパスV823使っています 新機種LS-P2も良さそうですよ!
オリンパスV823を使い始めて2ヶ月、始めの頃は操作ボタンなど以前の機種と配置が違っていた事もあって
-
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ