【ハイドン天地創造】来年3月紀尾井に向けて75名でスタートしました!
PMS合唱団35期【ハイドン天地創造】の練習が75名でスタートしました!男声さんはまだ若干名募集中だそうです。どのパートにも新しいメンバーの方が入って新鮮な印象のスタートです。練習は冒頭から。いままで
PMS合唱団35期【ハイドン天地創造】の練習が75名でスタートしました!男声さんはまだ若干名募集中だそうです。どのパートにも新しいメンバーの方が入って新鮮な印象のスタートです。練習は冒頭から。いままで
レフ板作って使ってみました。ブログ用に家で写真を撮る事が多くなったのですが、自然光で写したいけど、どうしても家の中だと逆光になりやすいんです。窓の近くで撮影するのでしかたないと、今まで露出
来週から始まるPMS合唱団のハイドン【天地創造】の練習。先月から音取りをしていますが、まずは言葉で引っ掛かりました・・・。辞書でひいてもいまひとつな発音。テンポも結構早くて、とても所定の早さに言葉がつ
今週は課題曲から練習しました。音やテンポなど基本部分が一通り歌えるようになってきて『ここからだよ!』という練習に入りました。ルネサンスのアンサンブル。少ない編成での確実な和音。どれだけ美し
夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました。完全定年退職をしてからは、我が家の庭では畑はできないと家庭菜園のできる場所を物色していました。たま
前から気になっていたドラマ【六龍が飛ぶ】日本放送版65話(韓国放送版50話)観終わりました!朝鮮王朝(1392年~1910年)が建国された頃の話です。私はこのお話、面白く観ました。ある意味
今年もグリーンカーテンは山ぶどうです。先週花が咲いて、もう実ができ始めています。下は新芽が出だした4月13日の写真 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || )
5月24日から30日までやっている親友の個展を観に先日、横浜そごうまで行ってきました。本当はお客様になってあげなきゃいけないんだけど、【見るだけ!】の人になってきました・・・。そごうでは今
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました
今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし
先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし
幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当
来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました