*

【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも

公開日: : 最終更新日:2021/05/26 くらし, 健康, 日記 , ,

210525waa7a

横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。

敗北原因は事前のアドレス登録をしていなかった事ではと、今日25日は個別接種の申し込みでしたが、とりあえず試して見ようと9時3分頃入ってみました。

入口部分では昨日のような混雑は無く、スムーズにログイン画面まで入れました。

次のログイン画面も前日にメールアドレスの登録が済んでいたので認証作業も無くすんなり! と思ったのですが、なぜかエラー・・・。

調べてみると、チェックボックスのチェック漏れ(汗)↓

210525waa6a

ログインし、自分が希望している、いくつかの病院を見ましたがどこも✖。

やっぱり、追加分は少ないのだなと思いました。

今日は集団接種会場の予約はできないと思っていましたが、たまたま、そばにいた息子が少し遠いので触った事のなかった会場まで次々に検索し出し、なんと〇が並んでいる会場に出くわしました。

ここがあるならと、その後、いくつか近い所を見て回りましたが、全てダメだったので、先ほどの会場に戻ってみました。その間1分程度。

戻ってみると、〇は△にかなり変わっていて、その中の可能な日に予約を入れる事ができました。

私だったら、今日は集団接種会場はダメだからと検索しなかったと思います。

まだ、予約できていない方はあきらめず、【毎日9時に入って見てみる】【接種会場をあまり限定しない】というのも方法かもしれません。

少しでも早くにしたいと思っている私なので、これから拡充されるものに早い時期の予約も入る気がして、慌てて予約したかなとも思いますが

とにかく、一ヵ月後の接種ですが予約ができてホッとしました。

210525wa57a

 

関連記事

お正月ですがシュノンソー城のクリスマス

日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワ

記事を読む

酷暑で思う、働き方とオリンピック

暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど

記事を読む

【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!

明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじ

記事を読む

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・

私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!

先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝

記事を読む

今年の夏庭は桔梗が少なくなりましたが、赤い朝顔が仲間入りしました

毎年、夏の朝の楽しみは朝顔です。私の好み的には涼しげな水色や紺色ですが、今年は目の覚めるようなピンク

記事を読む

【カイズカイブキの剪定】墓地生垣を強剪定しました

我が家の墓地の生垣はカイズカイブキです。90年以上前に祖父が植えたものです。祖父もこの木を

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    私たち夫婦はまだ予約とれていません。
    集団接種は無理みたいなので、個別接種の会場を探していますが、オール✖️ですね。
    今日は集団接種も調べてみます。

    • チョコ より:

      今日はいかがでしたか?
      そういえば今日、横浜の大規模集団接種が発表になりましたね!
      横浜ハンマーヘッドで31日から75歳以上の人の予約が開始されるとの事、65歳以上の人が6月3日からと書かれていて、
      接種も6日からというので、やはりこれまでの受付分を焦って予約するのはどうかな(汗)と思いました。
      個別接種で、行きつけの病院の先生からやりませんか?と聞かれ、もう来週打つことになったという人もいるようですから。
      まあ、私の行っている病院では、個別もやるけど、90歳以上でとか足が悪い人を優先的にしているからと、元気な高齢者は集団接種でと言っていました。

  2. ♪CD♪ より:

    チョコさん、今日もダメでした。
    かかりつけ医はやはり高齢、持病がある方が優先なので、我々夫婦はずいぶん先になるから
    集団接種を勧められました。
    ハンマーヘッドでの予約をとるようにしてみます。
    情報ありがとうございました。

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑