【ナビ】を使っていて、結局道を間違えた話・・・
私は運転は出来ません。でも子供の頃から家の車に乗って出かけた場所は、だいたい道案内できるくらいに覚えられました。
地図を見るのも好きなので、どこか新しい場所につれていってもらうと、帰ってからどう通ったのか地図で確認する習慣があります。
なので、出かけた時はたいてい頭の中の地図上で今どのあたりを走っているか、自然に考えてしまいます。
「運転はできないけど、車に乗せてもらったら道案内はできます!」
と、変な自信があったのですが、昨日は思いっきり間違えました・・・。
娘の買い物に付き合う事になって、初めての場所に行く事になりました。
途中までは知っている道、目的地に家からは反対方向北と南から向かえるルートがある事は大体分かっていました。
でも、ナビを新しくした事だし、高速料金も少ない推奨ルートを選択して出発しました。
途中までは知っている道。安心して他の話をしながらのドライブでした。ところが、ナビの表示するラインがあるのにもかかわらず、
『イヤ、ここは左!』とルートを離脱してしまいました。
ここ数年ナビを更新していなかったので、まず言う事を信用しない癖もあったのですが。
結果は大間違え・・・。
間違って乗ってしまったのが東名高速だったので降りるところも無く、大きく迂回して余分に高速料金を払うハメになって到着しました。
混雑する事で有名な一般道を行く当初の到着時間とは10分程度の差でしたが、間違えた事が残念・・・。
私は『ナビの表示も判りにくいよ!』と負け惜しみを言う始末・・・(笑)。
帰りはナビの通り帰りましたが、ナビの言う通りと言っても、高速で分岐の場所など微妙なタイミングは全く初めての人にはわかり難いと思いました。
ところで、自宅に戻った後、夜に芝公園まで『今度は、ナビの言う通りに行くよ』と出かけた娘。
良く使う道路を基本に使ったのに、またまたナビの伝えるタイミングを見間違え、すんなりとは到着しなかったそうです。ナビの言うとおりと言っても間違えやすい場所は間違えるって事でしょうか。
今まで何度も都内を走っている娘ですが、さすがにちょっと自信がなくなった様子でした。
関連記事
-
【棚経】お盆の行事ですが・・・
本当はお盆中に家に帰っているご先祖様を家でお経をあげて供養していただくという事。ですが、少し早いです
-
大天使ガブリエルをパートで作戦会議しました!
パート移動した事で、私は最近歌っていなかった音域での声の出し方に早く慣れなくてはいけなくなりました。
-
今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?
毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ
-
校歌祭の練習に行ってきました
3日は今回3回目の校歌祭の練習に行ってきました。神奈川県の県立高校の同窓会が運営するイベントで今年1
-
【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました
毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂
-
【サーモス アイスコーヒーメーカー】この夏欲しい家電です!
今年注目の家電として紹介されていたこのコーヒーメーカー!アイスコーヒー専用だけど どんな安い豆でも美
-
【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事
夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ
-
【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!
家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け
-
【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!
ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事
Comment
私も方向感覚には自信があり、一度行ったところは間違えずに行かれます。
初めての所や道に迷った時もこっちかな?と
感覚的に正しい方角に行けます。
が、さいきん、思いっきり間違え、全く正反対の方向に行ってしまったことが続きました。
年取ると方向感覚も鈍るのかしら?
あと、嗅覚も自信あったのに、最近鈍いです。
やーねー。
CDさんもですかぁ~
私は特に視覚からの判断能力が落ちた気がします。
物がはっきり見えないために、一瞬 ??となるんです・・・
まあ、今回のは全くの思い違いというか、知ってると思った道が実は良く分かってなかったって事でした・・・。
どちらにしても、ナビを信用しきるのも良くないし、自分も予習が必要なんだと思いました。