*

【VERDI】 REQUIEM とTe Deum  充実の合同練習をしていただきました!

公開日: : コーラス

200726pina09a

アンサンブルFさんとのダイヤモンドコンサート合同練習の2回目。16名の参加で練習しました。

前回練習しなかった7番Libera meの台詞のような言葉のリズム感の練習からスタート。

単調な言葉のつながりを全員が揃って喋れる事が目標です。少しでも違うリズムで喋ったら、ぼやーっとしてしまうので先生の指揮を見て歌う事が必須ですよね。

練習は発声練習を兼ねて142Pから歌いました。

今回練習部分147P以降出てくるテーマは形は似ているけどフェイントが掛かります。そのフェイントが出てくる度に変わるので、意識して歌わないと曖昧な感じの音になってしまいます。そんな部分のポイントを丁寧にご指導いただきました。

後半はもう一つの曲、テデウムに入りました。

8声という事もあって、私の担当パートは2人だけ。実際は私は混声バージョンの声分けなので全く同じ所を歌うわけではありませんでしたが、前回のようにひとりでは無かったので良かったです。

声分けも色々あって、どこを歌うかなどの確認をしながらひとパートづつ練習していただきました。

練習は102小節まで。

アンサンブルFさんとの合同練習は今回で終わりです。30分ごとに換気休憩を入れながらでしたが、とても充実した練習ができたと思います。

前回を含め2回の練習で、REQUIEM とTe Deum の途中までとは言え練習が出来たことはとても助かりました。

Te Deumに関しては、練習できなかった先の部分が歌い難く難しいので、自分でしっかり勉強しないといけないですね。

わざわざ時間を割いて練習の機会を作って下さった先生方に感謝です。

 

 

関連記事

久々の先生練習で新しい曲をしっかり練習しました!

今週のピノはおかあさんコーラス大会後初めての先生練習でした。そして夏のコンクールに向けての選曲期限

記事を読む

声を出すタイミングなど改善部分が盛り沢山でした

今週のPMSはホール練習の2回目。テンポが少し早くなったMozartの8番からスタート。とにかくテン

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント

先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め

記事を読む

テンポ感、音程、すべてに体力と集中力が必要です

今週のピノは先生練習。前回の先生練習を練習できずに帰る事になったので、慌てて出かける事の無い様にしま

記事を読む

研ぎ澄まされた音を目指して!

昨日のピノはボイトレとM先生練習でした。Missa brevis、Kyrieからスタート。フレーズの

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

【ハイドン四季】練習前予習は必須です・・・

今週に入って、ドタバタしていて、やっとパソコン前に座れました。今週のPMSは28番(15b)からスタ

記事を読む

【ハイドン四季】デジタルに語尾の子音を合わせる練習

今週のPMSは6番の復習からスタートしました。先週家の用事でお休みしてしまったのですが、注意点を教え

記事を読む

【おかあさんコーラス・オンラインフェスティバル】配信されました!講評も聴けて面白いです!

今年のお母さんコーラス全国大会が中止となり、オンラインフェスティバルとして12月11日から配信が始ま

記事を読む

一つの音に悪戦苦闘・・・刷り込んでしまった違う音が消せずに苦戦中!

 ピノは先週決まったコーラルフェストに向けての曲の自主練習をしました。お母さん大会に続いて『ノスタル

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    充実した練習、羨ましいです。
    わがD混はまだまだ見通しがつきません。
    昨日、大倉山記念館に行ったら
    合唱団の練習用にホールをお安く貸し出ししていました。
    どこの合唱団も練習会場に困っているのですね。
    郡山で合唱団のクラスターも発生したし
    合唱界は前途多難です。

    • チョコ より:

      各団、練習を開始したところも、色々な制限をいれて、
      当日の体調はもちろんですが
      心臓疾患や糖尿病などの持病のあるひとは参加させない。
      家族に陽性者が出たら参加しない。
      少しでも懸念材料があったら参加しない。
      家族が反対している人も参加しない。
      など、前もってチェックシートを書いて提出している所もあります。
      私達は、チェックシートまではしていませんが、同じ指導者という事もあって、そういった事は自己責任としてしっかり管理するよう言われています。
      ですから、絶対に練習に参加しなくてはいけないという空気感はありません。
      私も、気になる時は自粛しているので、練習日の半分も参加していません。
      各自、仕事の事、体調の事などを考慮して参加しています。
      室内に入る時は消毒。
      30分に1度の換気。
      社会的距離を空ける。1.5mから2m
      各自、消毒液を持参し、練習後は椅子などを消毒。
      そしてフェースシールドではなく、マスク着用になっています。
      なので、以前あれこれ考案したシールド系は没となっています・・・(笑)

      郡山のクラスターはほんと残念ですよね・・・。
      合唱練習が原因ではなく、その他前後の行動が原因であって欲しいと思いますが、
      どちらにしても大人数が集まるという事にはリスクが伴うという事なんだと思います。

      私達も、気を緩めずやって行きたいと思います。

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【クリスマスオラトリオ】長い音符と語尾に注意しよう!

今週のPMSは21番からスタート。21番は細かなメリスマの部

【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)

春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに

【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)

宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールイ

楽しく歌ってきました!

パート編成の変更など、色々難しい挑戦だった今回のおかあさんコ

息を止めないで歌おう!

4月20日おかあさんコーラス県大会に出場します。最終練習とな

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑