【合唱用マスク】改良版4 冷感マスク生地付けてみた!
日々【合唱用マスク】の改良を模索しています!
簡単に作れるがモットーですが、たまたまいただいた冷感マスクがそのままでは普段使いにしてもベコベコして使い難かったので、冷感生地を使って【冷感】をプラスしてみる事にしました。
元の形はこんな形。
かなり湾曲しているので、アゴの部分は切り離し、耳掛けの部分も取りました。
ペロッと1枚下げただけだと絶対、息をする度に口に着くと予想し、タオル本体に縫い付けてみました。
顔に当てては頬のあたりがサラサラしていて、さすが冷感!
さて、練習で使ってみました。
少し重く、息も重苦しい感じになりました。それだけ吸い込むときにはガードされている事になります。
でも、致命的な不具合が・・・。
時々、大きく息を吸った時,鼻と口に張り付くようになります。
冷感生地を付ける前にはならなかったのです。
針金を口周りには付けていないので、この簡易な作りでは、口に当たってしまうわけです。
歌では瞬時に息を吸い込むという、行動が不可欠。
ほとんどのブレスで『スッッ!』と息を吸っているので、毎回ではありませんがちょっとした顔の角度や姿勢で鼻や口に吸いついてきました。
それだけガードされていると言えばそうなんですが、これにまたワイヤ―を足してというと大変な造作になりそうなので、
改良版3のスタイルに戻しました。
練習に行くとみなさん色々工夫されていて、色々な形のマスクを使っています。
そんな色々なマスクを参考に、また別な形の簡単【合唱用マスク】を考えてみたいと思います。
関連記事
-
【ハイドン 天地創造・テデウム】後半を集中練習
今週のPMSは木曜日。ピノの練習後だった事もあって事前練習は出来ずに向かいました。ここ何回か冒頭から
-
苦手部分を自己申告で練習!アカペラならではの自主練習~♪
今週のピノは先生の急なお仕事で自主練習になりました。私にとっては貴重な自主練習になりました。合唱の練
-
2パートでひとりずつ音を合わせお互いを聴く練習
今週のピノは自主練習。前回も新曲が2回目練習だったとはいえ綺麗というところまで歌えていません。録音を
-
【Mozartミサ曲ハ短調補筆完成版】子音をしっかり出して、合唱の存在をアピール!
オケ合わせまで後3回の練習となったPMS。いつもと違う曜日だった今週は演奏会並びでの練習となりました
-
【おかあさんコーラス】関東大会に向けて和音確認自主練習!
県合唱祭も終わって、ピノの次なる目標は来月7日の【おかあさんコーラス関東大会】!合唱祭での録音を聴き
-
【ヨハネ受難曲】追加練習で難しい曲を丁寧に復習しました
今日のPMS練習は追加で決まった練習でした。先週体調不良でお休みしていた私にとってはラッキーな練習で
-
歌い始めはアカペラの自主練習から
2023年歌い始めはピノの自主練習からスタートしました。今年1年の活動計画や将来的に演奏会などをどう
-
まず息を吐いてから!出だしを揃える極意?!
コーラルフェストを翌日に控えた今週のピノ。コーラルフェストそのものが今回の新型コロナの問題で変則的自
-
【Verdi Requiem ,Te Deum】晴れ渡った夜空に熟成された合唱が響きました!
サントリーホールでの合同演奏会という計画発表から3年。コロナで2度の公演延期をし、何度も練習の中断を
-
【ハイドン四季】全曲通しで歌う事で見つかった課題
今年最後のPMS練習は演奏会に向けての全曲練習になりました。やり直しの効かない本番。一度でどれだけ今
- PREV
- フレーズで息が流れる歌い方を思い出そう!
- NEXT
- 【外壁と屋根】塗り替え検討に半年掛かった話