【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング
【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】!
12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強の抗酸化作用があるエルゴチオネインが含まれているって事!(なんとこのエルゴチオネンは 1g 20万円もするそうです)
他にも沢山含まれている栄養素がアンチエイジングに効果があるわけです。
■ 最強の抗酸化作用 エルゴチオネイン
■ 必須アミノ酸も9種類全てが入っている
■ 美肌効果に良い ビタミンB
■ 整腸作用に良い オリゴ糖
甘酒を1日 150gを2週間飲んだら、乾燥、油浮き、目の下のくまなど等 肌のトラブルも軽減という実証データが報告されていました。
美容の他にも陸上をやっている大学生が試した感想では 寝起きのだるさや疲労感も軽減したという報告がありました。
ホントかなぁ・・・と思ってしまうほど、効果抜群な結果です(NHKだから信じよう・・・)
お手軽に最強エルゴチオネンが摂取できて、アンチエイジングに効果があるというなら飲むしかないわけです!
私も以前は麹の甘酒が苦手だったのですが、あれこれ飲み比べてみて飲みやすく美味しいメーカーも見つけました
飲みやすくする方法
苦手な人も是非試してもらいたい 飲みやすくする方法も今回の【あさいち】でいくつか紹介されていました。
あさイチで紹介していたブレンド食品
・豆乳
・牛乳
・ほうじ茶
・ココア
・コーヒー
・紅茶
・きなこ
・青汁
・トマトジュース
・バナナ
・パイナップル
酸味のある物と飲みにくい物というのが【あさイチ】のおススメ!
私は豆乳と牛乳が飲みやすいと感じています。というか美味しいです!
実際【あさいち】と同じ割合 甘酒1:ブレンド1で混ぜて飲んでいます。
甘さも丁度良い感じになって、豆乳など飲みにくい食品も飲みやすくなります。
甘酒が苦手という方もだまされたと思って牛乳や豆乳などと混ぜて飲んでみて下さい。
紹介されていたメーカーは清酒の老舗「八海山」
今回のあさイチの中で紹介されていた工場は 『八海山』でした。
私のサイトでも、過去に八海山の甘酒を飲んだことがありましたが、少し甘みの強い印象の甘酒でした。
水あめ調の、甘酒らしい甘味が好きな方におススメです。
が、私はこの八海山の甘酒は甘味が強すぎるな、と思うところがありました。
個人的に、これから初めて甘酒を飲んでみたい、という方におススメしたいのが『宝来屋』です!
甘酒は苦手だったけど試しに飲んでみたいという方にもおススメしたい!本当に飲みやすいですから、是非試してみてください!
あまり好きでないと思っていた私もこのメーカーで甘酒が飲めるようになりました。さらっとしていて手作りの美味しい甘酒の味がします。
もう一つ私のお気に入りなのが『遠藤酒造の造り酒屋の甘酒』
この甘酒も飲みやすい美味しい甘酒です。
『宝来屋』よりは甘く『八海山』よりサラッとしている、やはり手作り風の甘酒の味です。
あれこれ色々なメーカーを飲んでみた私の感想は9種類の甘酒を飲み比べてみた もご参考にどうぞ
12月5日の放送で紹介された 手作り甘酒の作り方はこちらに書きました
関連記事
-
-
【甘酒】宝来屋の甘酒パッケージが冬バージョンに変わっていました
甘酒記事が続いています!温かい甘酒の季節になってなのか、お気に入りの甘酒『宝来屋』の甘酒のパッケージ
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ
-
-
【ごまたまご】東京駅のお土産です!甘いもの好きにはぴったり
最近東京駅で乗り降りが多くなった家人が、よく見かけるからとお土産に買ってきてくれました。パッケージの
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
【NHK こころの時代 宇宙の音楽が聴こえる】故皆川達夫氏の番組が再放送されました
先月亡くなられた皆川達夫氏の番組が3日NHKで再放送されました。2005年の収録です。番組はご自宅
-
-
【顔を触らない!】新型コロナウイルスにもインフルエンザにも有効な予防法
【新型コロナウイルス】が日本でも身近な脅威になって、もう街中でも知らずに感染してしまっている人がいる
-
-
【甘酒】酒粕を使っているメロディアン 甘さもすっきりしていて美味しかった!
麹ではなく酒粕の甘酒という事で試していなかったメロディアンですが、スーパーでの陳列分量が大きいので、
-
-
あさイチ【隠れメタボ】脳梗塞・心疾患・糖尿病のリスクが高い痩せてるのにメタボの人!解消する方法
BMIは正常値なのに、【高血圧】【高血糖】【脂質異常】のどれか2つがあるというのが【隠れメタボ】この
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした
今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい
-
-
【スパークリング甘酒】MORINAGAの新商品 飲んでみた!
甘酒が普通に清涼飲料として店頭に並ぶようになってきました。そんな清涼飲料という感覚の新商品がMORI
Comment
甘酒って、初詣で神社で振舞われてご馳走になる時ぐらいしか頂いたことありません。
好きですが、買ってまで・・・と思っていました。
確かに最近、スーパーでもよく見かけます。
アンチエイジングかあ・・・
季節的にも良いし。買ってみようかな?
私は冷たいまま飲むのにはまってます!
美味しいですよ!
牛乳とか豆乳と割ると すごく飲みやすくなります。
そのままより割って飲むほうが好きです。
試してみてください!