*

【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング

公開日: : 最終更新日:2017/09/04 テレビ, 食べ比べ , , , ,

161205ama01

【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】!

12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強の抗酸化作用があるエルゴチオネインが含まれているって事!(なんとこのエルゴチオネンは 1g 20万円もするそうです)

他にも沢山含まれている栄養素がアンチエイジングに効果があるわけです。

■ 最強の抗酸化作用 エルゴチオネイン

■ 必須アミノ酸も9種類全てが入っている

■ 美肌効果に良い ビタミンB

■ 整腸作用に良い オリゴ糖

甘酒を1日 150gを2週間飲んだら、乾燥、油浮き、目の下のくまなど等 肌のトラブルも軽減という実証データが報告されていました。

美容の他にも陸上をやっている大学生が試した感想では 寝起きのだるさ疲労感も軽減したという報告がありました。

ホントかなぁ・・・と思ってしまうほど、効果抜群な結果です(NHKだから信じよう・・・)

お手軽に最強エルゴチオネンが摂取できて、アンチエイジングに効果があるというなら飲むしかないわけです!

私も以前は麹の甘酒が苦手だったのですが、あれこれ飲み比べてみて飲みやすく美味しいメーカーも見つけました

飲みやすくする方法

苦手な人も是非試してもらいたい 飲みやすくする方法も今回の【あさいち】でいくつか紹介されていました。

あさイチで紹介していたブレンド食品 

・豆乳

・牛乳

・ほうじ茶

・ココア

・コーヒー

・紅茶

・きなこ

・青汁

・トマトジュース

・バナナ

・パイナップル

酸味のある物と飲みにくい物というのが【あさイチ】のおススメ!

私は豆乳牛乳が飲みやすいと感じています。というか美味しいです!

実際【あさいち】と同じ割合 甘酒1:ブレンド1で混ぜて飲んでいます。

甘さも丁度良い感じになって、豆乳など飲みにくい食品も飲みやすくなります。

甘酒が苦手という方もだまされたと思って牛乳や豆乳などと混ぜて飲んでみて下さい。

紹介されていたメーカーは清酒の老舗「八海山」

今回のあさイチの中で紹介されていた工場は 『八海山』でした。

私のサイトでも、過去に八海山の甘酒を飲んだことがありましたが、少し甘みの強い印象の甘酒でした

水あめ調の、甘酒らしい甘味が好きな方におススメです。

が、私はこの八海山の甘酒は甘味が強すぎるな、と思うところがありました。

個人的に、これから初めて甘酒を飲んでみたい、という方におススメしたいのが『宝来屋』です!

甘酒は苦手だったけど試しに飲んでみたいという方にもおススメしたい!本当に飲みやすいですから、是非試してみてください!

あまり好きでないと思っていた私もこのメーカーで甘酒が飲めるようになりました。さらっとしていて手作りの美味しい甘酒の味がします。

 

もう一つ私のお気に入りなのが『遠藤酒造の造り酒屋の甘酒』

この甘酒も飲みやすい美味しい甘酒です。

『宝来屋』よりは甘く『八海山』よりサラッとしている、やはり手作り風の甘酒の味です。

 

 あれこれ色々なメーカーを飲んでみた私の感想は9種類の甘酒を飲み比べてみた もご参考にどうぞ

12月5日の放送で紹介された 手作り甘酒の作り方はこちらに書きました

 

 

関連記事

【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした

今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい

記事を読む

【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた

宝来屋の甘酒は、私のお気に入りです。ストレートタイプを気に入っていましたが、最近近所のスーパーで見か

記事を読む

【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法

タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら

記事を読む

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

【甘酒】森永の赤缶と青缶!飲み比べてみました

どこかで『【甘酒】一番人気!』と書いてあるのを見かけたので、飲んでみる事にしました。この森永の甘酒は

記事を読む

【アウトランダー】1・2シーズン(29話)観ました!面白いです!

英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズ!ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台

記事を読む

【顔を触らない!】新型コロナウイルスにもインフルエンザにも有効な予防法

【新型コロナウイルス】が日本でも身近な脅威になって、もう街中でも知らずに感染してしまっている人がいる

記事を読む

【甘酒】酒粕で作るには酒粕の味がポイント!『南部美人』美味しいです

酒粕で作る甘酒はなんと言っても、酒粕の味で決まります!当たり前の話ですね!スーパーでも、板状になった

記事を読む

【インフルエンザ予防】バスや電車のバーにはウイルスがいっぱい!

今朝はインフルエンザ患者が急増したというニュースが出ていました。という事で情報番組では予防の方法をや

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    甘酒って、初詣で神社で振舞われてご馳走になる時ぐらいしか頂いたことありません。
    好きですが、買ってまで・・・と思っていました。

    確かに最近、スーパーでもよく見かけます。

    アンチエイジングかあ・・・
    季節的にも良いし。買ってみようかな?

  2. チョコ より:

    私は冷たいまま飲むのにはまってます!
    美味しいですよ!
    牛乳とか豆乳と割ると すごく飲みやすくなります。
    そのままより割って飲むほうが好きです。
    試してみてください!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑