【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネインでアンチエイジング
【甘酒】の特集だった今朝の【あさイチ】!
12月5日のあさイチのポイントは とっても高価な最強の抗酸化作用があるエルゴチオネインが含まれているって事!(なんとこのエルゴチオネンは 1g 20万円もするそうです)
他にも沢山含まれている栄養素がアンチエイジングに効果があるわけです。
■ 最強の抗酸化作用 エルゴチオネイン
■ 必須アミノ酸も9種類全てが入っている
■ 美肌効果に良い ビタミンB
■ 整腸作用に良い オリゴ糖
甘酒を1日 150gを2週間飲んだら、乾燥、油浮き、目の下のくまなど等 肌のトラブルも軽減という実証データが報告されていました。
美容の他にも陸上をやっている大学生が試した感想では 寝起きのだるさや疲労感も軽減したという報告がありました。
ホントかなぁ・・・と思ってしまうほど、効果抜群な結果です(NHKだから信じよう・・・)
お手軽に最強エルゴチオネンが摂取できて、アンチエイジングに効果があるというなら飲むしかないわけです!
私も以前は麹の甘酒が苦手だったのですが、あれこれ飲み比べてみて飲みやすく美味しいメーカーも見つけました
飲みやすくする方法
苦手な人も是非試してもらいたい 飲みやすくする方法も今回の【あさいち】でいくつか紹介されていました。
あさイチで紹介していたブレンド食品
・豆乳
・牛乳
・ほうじ茶
・ココア
・コーヒー
・紅茶
・きなこ
・青汁
・トマトジュース
・バナナ
・パイナップル
酸味のある物と飲みにくい物というのが【あさイチ】のおススメ!
私は豆乳と牛乳が飲みやすいと感じています。というか美味しいです!
実際【あさいち】と同じ割合 甘酒1:ブレンド1で混ぜて飲んでいます。
甘さも丁度良い感じになって、豆乳など飲みにくい食品も飲みやすくなります。
甘酒が苦手という方もだまされたと思って牛乳や豆乳などと混ぜて飲んでみて下さい。
紹介されていたメーカーは清酒の老舗「八海山」
今回のあさイチの中で紹介されていた工場は 『八海山』でした。
私のサイトでも、過去に八海山の甘酒を飲んだことがありましたが、少し甘みの強い印象の甘酒でした。
水あめ調の、甘酒らしい甘味が好きな方におススメです。
が、私はこの八海山の甘酒は甘味が強すぎるな、と思うところがありました。
個人的に、これから初めて甘酒を飲んでみたい、という方におススメしたいのが『宝来屋』です!
甘酒は苦手だったけど試しに飲んでみたいという方にもおススメしたい!本当に飲みやすいですから、是非試してみてください!
あまり好きでないと思っていた私もこのメーカーで甘酒が飲めるようになりました。さらっとしていて手作りの美味しい甘酒の味がします。
もう一つ私のお気に入りなのが『遠藤酒造の造り酒屋の甘酒』
この甘酒も飲みやすい美味しい甘酒です。
『宝来屋』よりは甘く『八海山』よりサラッとしている、やはり手作り風の甘酒の味です。
あれこれ色々なメーカーを飲んでみた私の感想は9種類の甘酒を飲み比べてみた もご参考にどうぞ
12月5日の放送で紹介された 手作り甘酒の作り方はこちらに書きました
関連記事
-
-
【スッキリ】インフルエンザの予防にビタミンDがいいってお手軽です!
日テレ【スッキリ】30日の特集で【インフルエンザの予防】を話題にしていました。ビタミンD
-
-
【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!
我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ
-
-
【時の面影】Netflix 実話を元にイングランド考古学上の大発見となった発掘をめぐるお話!
2021年1月29日に配信が開始された映画【時の面影】The Digを観ました。この映画は劇場では上
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 詰める極意!買い物袋にピーマン肉詰めにスーツケースにって色々ですが参考になりました!
今朝のスゴ技はちょっと考えたら分かりそうな事が多かったかな。でもなるほど!って思った事をピックア
-
-
【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた
リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝
-
-
【この差って何】人気ダイエット本どの方法がいいか試してみた!
12月17日放送のTBSテレビ【この差って何】で、最近話題になっているダイエット本3冊の方法を実際に
-
-
【あさイチ】虫歯や歯周病が動脈硬化を引き起こすって注意が必要!最新治療法も紹介してた
虫歯が糖尿病や脳出血の原因として注意しなくてはいけないそうです。成人病に影響しているとは聴いていまし
-
-
【題名のない音楽会】暗譜・パートをばらばらに配置、合唱練習でもやりました!すごく勉強になります
今朝の『題名のない音楽会』【指揮者のわがまま音楽会】っていう副題。オーケストラに指揮者が色々無茶
-
-
あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!
あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと
-
-
【テロメア】ノーベル賞を受賞した寿命をつかさどる染色体、細胞レベルの若返りって可能なんですね!
『クローズアップ現代』で取り上げていたのが【テロメア】染色体の先端にあるテロメア。決まった数だけあ
Comment
甘酒って、初詣で神社で振舞われてご馳走になる時ぐらいしか頂いたことありません。
好きですが、買ってまで・・・と思っていました。
確かに最近、スーパーでもよく見かけます。
アンチエイジングかあ・・・
季節的にも良いし。買ってみようかな?
私は冷たいまま飲むのにはまってます!
美味しいですよ!
牛乳とか豆乳と割ると すごく飲みやすくなります。
そのままより割って飲むほうが好きです。
試してみてください!