*

【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!

180417siwa3

4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!

骨密度を上げる方法なども放送されていました。

シワの原因は骨にある!

骨が痩せる(骨密度が下がる)という現象を、若い人と高齢の人の頭蓋骨写真で検証。はっきり目の周りの骨が落ちくぼんでいます・・・。

180417siwa1

アゴなどの骨も同じ様に痩せるそうで、その事で皮もたるみ、ほうれい線などのシワが増えるのだそうです。

骨密度を調べると、あきらかに骨密度の高い人は若く見えるのだそうです。

そして骨が作られる過程にも秘密があるそうで!

 

骨の中で作られる秘薬

骨が作られる時に出るホルモン【オステオカルシン】がすごい!

ダイエットアンチエイジングに効果があるのがそうです。

この【オステオカルシン】骨が衝撃を受けた時に、骨を作らなきゃ!と活発に反応して、骨から身体全体に信号を送り、骨を作る事につながっていくのだそうです。

他にもこのホルモンが脂肪細胞を小さくするということで、肥満予防(ダイエット)につながるという実験結果などが報告されていました。

もう一つがアンチエイジング!

生きている私達の身体の中で必ず作られてしまう活性酸素を、この【オステオカルチン】が直ちに消し去る効果があるのだそうです。直ちに消し去る!というのもすごいですよね!

【オステオカルチン】を作ろう!

こんなすごい物質を作る事ができると聴けばやるっきゃない!

なんと、それは骨に衝撃を与える運動をすれば良いというだけ!

軽いジャンプをする 10cm程度のジャンプを1日30回 これだけでいい。

あるいは、

■かかとから降りる足踏みを 30回3セット。

ガムを噛む というもの。

これなら出不精の私でもできます!やってみたいですね!

 

 


関連記事

【この差って何】人気ダイエット本どの方法がいいか試してみた!

12月17日放送のTBSテレビ【この差って何】で、最近話題になっているダイエット本3冊の方法を実際に

記事を読む

【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!

近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家

記事を読む

【あさイチ】肌荒れ特集!かかとケアのパックやってみたい方法

1月9日のNHK【あさイチ】の肌荒れ特集でやっていた【かかとケア】手はハンドクリームなどをマメに塗る

記事を読む

【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた

今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は

記事を読む

【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】

 日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング

記事を読む

【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!

とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした

記事を読む

かかりつけの病院が閉院する事になり・・・

母が40年近く通っていた、かかりつけの内科の先生が病院を辞める事になり、今日、最後のご挨拶に行っ

記事を読む

【MH370:マレーシア航空機失踪事件】Netflix 離陸からの時間を追ったドキュメント

【MH370:マレーシア航空機失踪事件】Netflixから2023年3月8日に配信が開始されたドキュ

記事を読む

【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも

横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。敗北原因は

記事を読む

【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています

ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑