【フラワーアレンジメント】葉物(グリーン)の上手な使い方講座1【レザーファン(シダ)】
フラワーアレンジメントでは花がメインといっても、葉物の選び方と使い方で雰囲気が随分と違ってきます。今回は基本的な材料をどんな風に使っているか、作品例を使ってご紹介します。1回目はレザーファン。
レザーファン
どんな花屋さんでも手に入る材料で、レッスンでも基本パーターンでよく使うシダの葉です。
一般的に作られる家庭用作品の大きさでは、そのまま使う事はほとんどありません。大きくても下の左右2枚を切った上側程度の大きさです。1枚の葉を2~6分割程度にまで分割して使う事ができます。1枚、100円程度。
トライアングルやハーフラウンドのトップ背面で一番大きく使い、段々と小さくし、フロント下部や側面付近はやや大きめに入れると形がまとまりやすいです。基本的に葉だけでも、トライアングルやハーフラウンドといった形を花の一段下に短く形つくるように入れています。
途中の葉もフォーカルポイント付近を中心に考えて放射状に入れておくと無難ですが、少し上級になったら、葉の向き(角度)を少し変えてあげると、自然な雰囲気になります。私は葉の下から2段目3段目付近の葉を左右切り離さず表面を合わせた形で入れたりします。
下の写真は生徒さんの基本パターン(ラウンド)作品です。
緑としての扱いとしては、葉の色が少し濃いので、単品ではなく他の材料と一緒に使う事をおすすめします。
明るい色味の葉と一緒に入れると綺麗です。
下の写真では同じ場所にローズマリー、近くにナルコユリやレモンバームなどを入れています。
デザイン性のある入れ方
レザーファンも基本パターンのように均一ではない入れ方をすると、また違った印象です。
下はテーブルアレンジをダイヤモンドにアレンジした中級作品です。グリーンを均一配置ではなく、グルーピング(同一種をまとめる)して配置しています。右側に入れている観葉植物はクッカバラという材料です。
均一配置はある意味簡単ですが、面白みの無い作品になりがちです。別の葉と組み合わせてグルーピングすると、意外と簡単にお洒落な作品にする事ができます。
今後も、作品例になる良い写真が見つかり次第、追加していきます。
タマシダなど他の葉物の使い方はこちら↓
葉物(グリーン)の上手な使い方講座2【玉しだ】 3【ナルコユリ】 4【ユーカリ】
葉物全般についてのご紹介はこちら フラワーアレンジに使いやすい葉物(グリーン)基本素材と使い方
関連記事
-
【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!
17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま
-
プリザーブドフラワーを額縁にアレンジ(作り方)
9月は生花の少ない時期です。たまにはプリザーブドフラワーでレッスンという事で、額縁にアレンジして
-
【フラワーアレンジメント】フルーツコンポートを使ったテーブルアレンジ
今月はフルーツなどの盛り合わせに使うコンポートを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。器の上面の
-
【フラワーアレンジメント】初夏の緑を楽しむアレンジ
今月は新緑の綺麗な緑を楽しむアレンジをレッスン。色とりどりのお花が真っ盛りなこの季節、綺
-
【花屋さんを選ぶ】花を選ぶのに重要なポイントは花屋さん選びから
お花を飾るのに、すでにいただいたお花があってフラワーアレンジメントを作る事もありますが、自分でお花を
-
【ドライフラワー】薔薇を使ったバスケットアレンジ(作り方)
生の花では綺麗に観れる時期は限られてしまいます。生花だと1週間も難しいというのが現実。その
-
【フラワーアレンジメント】講習会とレッスンの準備中!想定外の事も起こるので気が抜けません。
今月は3週目に企業催事の講習会と通常のレッスンがあり、準備が重なっています。どちらも、例年第2週まで
-
【フラワーアレンジメント】花材選択をレッスン
今月は花屋さんのレッスンスペースを借りて花材を選択するレッスンをしました。 形や目的
-
【クリスマスキャンドルアレンジ講習会】43名の参加で無事終了しました!
6日は保険会社のお客様対象の講習会をしてきました。ここ何年かこの時期に依頼があって講習しています。近
-
【フラワーアレンジメント】季節の素材フトイを使ったパラレル
今月は季節のお花を使ったパラレルをレッスン。パラレルらしいデザインのポイントとして、背が高くすんなり