*

抽選落選!次なる目標を模索中!

2018/10/18 | コーラス

ピノは先日行われたヴォーカルアンサンブルコンテストの出場権を決める抽選に落選してしまいました。数年前までは先着順、そして昨年は運よく出場できていた事もあって、出れないかもしれないという事を私はあまり想

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】最終練習に行ってきました!

10月21日に神奈川県立青少年センターで行われる、【青春かながわ校歌祭】の練習に母校に行ってきました。歌うのは、応援歌、樹のうた、校歌 の3曲。まずは、並びから練習!とにかく全員出席しているわけでも無

続きを見る

【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!

9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。博物館以外にも折角京都に行くのだからと、大覚寺と北野天満宮にも行って着たそうです。大覚寺は雨で野外での嵯峨御流(華道)

続きを見る

【村の鍛冶屋】は早回しの映像並みです!

2018/10/12 | コーラス

ピノの日本語曲、3曲目は【村の鍛冶屋】。2回の自主練習で今週は先生にみていただく事になりました。この曲は覚えてしまうのが一番と思ったので、ほぼ歌えるようにしてありましたが、やはり所定のスピードにまで

続きを見る

【水彩画教室作品展】花装飾7日間で780名の方に観ていただきました!

10月2日から8日までの7日間の開催だった【水彩画教室作品展】の【花装飾】。7日間で780名の来訪者があったそうです。お花の購入は前日。注文してあった鈴バラに合わせて、ユリ(白、ピンク)、ピンクッショ

続きを見る

【ミスター・サンシャイン】視聴感想 歴史の流れに翻弄される若者達のお話です!

2018/10/09 | 韓国ドラマ

久々に新作の放映を毎週待つスタイルでドラマを観ました。綺麗な映像と豪華な配役のドラマでした。イ・ビョンホンとキム・テリが主人公。激動期の朝鮮半島を舞台にアメリカ、ロシア、日本などに翻弄された李氏朝鮮の

続きを見る

【マタイ受難曲】言葉のポイントと場面情景をしっかり歌う

2018/10/08 | コーラス

先週は風邪と仕事でお休みしてしまったPMS。先週は30番から45番までを練習したという事で、今週は46番からスタートしました。1回目の練習時にこのあたりからは練習がスピードアップした事もあって、58番

続きを見る

熱と喉の腫れでお休みしていました

2018/10/05 | コーラス

先週のピノは発熱のためお休みし、今週のPMSは喉の痛みと花装飾の準備で練習はお休みしました。今週・先週ともに自主練習だったピノですが、今週は練習に参加して新曲の練習をしました。かなり覚えて歌えるように

続きを見る

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!

10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で、夜間の空調切れなどを考慮して、なるべく暑さに強い材料で花を選びました。10時半、絵画の展示が終わる

続きを見る

【水彩画教室作品展】今年も10月2日からリリスで【花装飾】をします!

今年も10月2日から友人の【水彩画教室作品展】で花の装飾をします。今回は開催時期が10月初めになったので、一番は暑さ対策! 昨年は1週間遅かっただけでもお花の持ちが違いましたから、かなり慎重にお花を選

続きを見る

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑