暑い時期に練習する冬の曲・・・日本語だからダイレクトに季節を感じます!
今週のピノは自主練習。アンコン選曲の為にお試し新曲練習をしています。
この選曲中は今までも、色々な曲をお試しと言ってもちゃんと先生に聴いてもらえるところまで練習し【没】となった曲が沢山あります。
演奏時間の長さ、曲の組み合わせなど諸々の要素が加わって【没】と相成るわけです。
今回もそんな以前【没】となった曲を含めて、新曲を練習していますが、先週からは日本語曲の練習を始めています。
女声合唱でも混声でも有名な【ノスタルジア】。日本の愛唱歌を信長貴富さんが編曲した無伴奏曲集です。
先週は、ほとんど初見状態で朧月夜を練習しましたが、今週の自主練習ではペチカの練習に入りました。
音が歌い難いとわかっていたので、かなり練習して行きましたが、自分の音を歌うのすらまともに出来ませんでした。他のパートとの絡みが聴こえるところまでいかないとこの音を綺麗に歌う事はできないわけで、変な音と感じているうちは正しい音では無いという事なんですよね。
練習終わり頃には、かなり歌えてきましたが、何箇所か自分で音のイメージがつかめないところがあったので、もう少し自分練習が必要そうです。
そうやって、少なくとも自分パートの自分音が分かったとしても、そこからの美しい音への調整が大変そうです。
実際、録音を聴くと、間違っているほどの音の違いではないけど、その部分でちょっと違う音を出したために、次の音が曖昧になっている部分がありました。次までに気の付いた部分を練習しておかなくては曲になりませんね。
それでも、時折、綺麗な冬の雰囲気が見え隠れして、日本語ならではの季節を感じました。
練習では忘れてしまわないようルネサンスの候補曲と、没続きのブロッホの曲も練習しました。
関連記事
-
新型コロナウイルス感染拡大を予防の為、3月中2回の練習を中止するそうです!
今週は仕事の片付けがあり、事前練習も不十分だったので練習をお休みしました。音取りをしていく事がお約束
-
次なる目標に向けて自主練習!
今週のアンサンブル・ピノは合唱祭後の初練習日でした。少しの間本番がない事もあって、新曲を練習する自主
-
【Ave regina caelorum】拍だけでないフレーズで歌う
今週のピノは前回から練習の始まったコチャールの曲を練習しました。私は花の搬入があって声だしには間に合
-
【オラトリオ・聖パウロ】復習でわかる、歌えるところとダメなところ・・・。
2週間のお休みがあったPMS合唱団。練習は冒頭からの復習で始まりました。新曲の音取りばかり練習してい
-
振り幅を大きく表現して少人数ならではの歌い方をしよう!
昨日のピノは先生練習。Gloriaの各パートを丁寧にみていただきました。早い曲なのでうっかりすると音
-
【ハイドン天地創造・テデウム】言葉を歌う
先週のPMSは仕事でお休みしてしまい、ここのところ毎週続けて行けてない状態です・・・。先週からは天地
-
【ハイドン 天地創造・テデウム】鮮やかに歌い分ける
今週のPMSは先週の続きで、33番から練習スタート。丁寧に各パートの強調すべき場所と軽くする部分を確
-
【クリスマスオラトリオ】お話の展開とコラール
今週のPMSは12番コラールからスタート。前のお話の展開からのコラール。調性の持つ雰囲気を
-
自主練習で【ルネサンス・ポリフォニー選集】から新曲を練習スタート
ピノはコンクール後、先週はお休みが入り今週の自主練習からスタートしました。練習前に、コン
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!
家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になってい