暑い時期に練習する冬の曲・・・日本語だからダイレクトに季節を感じます!
今週のピノは自主練習。アンコン選曲の為にお試し新曲練習をしています。
この選曲中は今までも、色々な曲をお試しと言ってもちゃんと先生に聴いてもらえるところまで練習し【没】となった曲が沢山あります。
演奏時間の長さ、曲の組み合わせなど諸々の要素が加わって【没】と相成るわけです。
今回もそんな以前【没】となった曲を含めて、新曲を練習していますが、先週からは日本語曲の練習を始めています。
女声合唱でも混声でも有名な【ノスタルジア】。日本の愛唱歌を信長貴富さんが編曲した無伴奏曲集です。
先週は、ほとんど初見状態で朧月夜を練習しましたが、今週の自主練習ではペチカの練習に入りました。
音が歌い難いとわかっていたので、かなり練習して行きましたが、自分の音を歌うのすらまともに出来ませんでした。他のパートとの絡みが聴こえるところまでいかないとこの音を綺麗に歌う事はできないわけで、変な音と感じているうちは正しい音では無いという事なんですよね。
練習終わり頃には、かなり歌えてきましたが、何箇所か自分で音のイメージがつかめないところがあったので、もう少し自分練習が必要そうです。
そうやって、少なくとも自分パートの自分音が分かったとしても、そこからの美しい音への調整が大変そうです。
実際、録音を聴くと、間違っているほどの音の違いではないけど、その部分でちょっと違う音を出したために、次の音が曖昧になっている部分がありました。次までに気の付いた部分を練習しておかなくては曲になりませんね。
それでも、時折、綺麗な冬の雰囲気が見え隠れして、日本語ならではの季節を感じました。
練習では忘れてしまわないようルネサンスの候補曲と、没続きのブロッホの曲も練習しました。
関連記事
-
【Petites voix】発音改善と音程改善
今週は今月17日のコーラルフェストと3月12日の関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに向
-
【Verdi 】全曲練習と再来年4月に向け新曲【Schubert】Stabat Materの練習に入りました!
今週のPMSは全員練習のできる会場での練習となりました。今回は8日の合同練習に向けてまずはVerdi
-
2019ピノは和音の確認練習で歌い納めしました!
2019年アンサンブル・ピノの歌い納めは自主練習で和音の確認を中心に練習しました。歌えると思っていて
-
レコードで練習するのはやっぱり大変です!
【マタイ受難曲】の演奏会まであと1ヶ月! あちこちできていない事が露見して、課題はどっさり・・・。
-
3つのAve Maria
合唱祭に向けてピノは時代の違う3つのAve Mariaを練習しています。 今週は久々
-
【合唱用マスク】1 タオルハンカチで簡単に作れました!苦しくないし歌いやすい!
新型コロナウイルスの流行で合唱練習をするのに様々な対策が必要。中でもマスク これがなかなか難しいです
-
【petites voix】フランス語の発音をフランス語らしく
今週のピノは先生練習。5曲を通しで歌う練習をしました。短くてテンポも色々、そんな5曲の音を取らずに次
-
【合唱用マスク】改良版4 冷感マスク生地付けてみた!
日々【合唱用マスク】の改良を模索しています!簡単に作れるがモットーですが、たまたまいただいた冷感マス
-
【Ave Regina caelorum】ルネサンスの流れを作る歌い方は面白い!
今週のピノはコーラスワークショップなどが入って久しぶりな先生練習でした。ワークショップでもルネサンス
-
【ハイドン天地創造】冒頭から順に歌いました
今週のPMSはいつもと違う水曜日。練習のスタートも少し遅いスタートでした。先週13番まで練習したので