*

「 コーラス 」 一覧

ボイトレとプーランクAve Mariaの自主練習をしました

2017/04/14 | コーラス

昨日のアンサンブル・ピノはT先生のボイトレからスタート!T先生のボイトレは体操が基本!身体のどこを意識するかなど、声を出す時に使う身体の部分をイメージトレーニングするもの。この体操でインナーマッスル

続きを見る

【ヨハネ受難曲】オケ合わせまで残すは2回!

2017/04/13 | コーラス

練習は最終段階!今週のPMS合唱団はいかに曲の雰囲気を作っていくかのいう練習になりました。次々に繰り広げられる情景描写をどれだけ歌で表現できるか!という練習。スピード感のある曲でも、その場面場面によっ

続きを見る

【ヨハネ受難曲】さらに表情を付けて!

   (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); //  

続きを見る

ピノは次なる目標に向け練習を開始しました!

2017/03/18 | コーラス

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); //  

続きを見る

関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました!

 3月12日、関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました。会場は清水駅前。向かう電車にも会場近くにも学生の姿がいっぱい!そんな若い人達の姿を横目に会場を通り過ぎ、まずは第1目的(汗

続きを見る

【Petites voix】関東アンコンに向けて最終練習しました!

2017/03/10 | コーラス

いよいよ12日に迫った関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト! 11月から練習をスタートさせたこの曲。必死の自主練習音取りから始まって、今までで一番短い練習期間だったかもしれません。でも、そんな状況にも

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑