【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!
私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使っていましたが、衣装には少し小さい事もあって、最近は大きめを見つけると買っています。
今回はたまたま、アマゾンで買えるブローチってあるのかなと、うろうろしてみると結構色々ある事がわかりました。
それに安いんです!
1000円以下の物もあって、本当にこんな値段でいいのか少し心配になるものもありました。
というわけで、【Ever Faith】というメーカーの1000円以上はしていてお手頃値段の物からお試しで買ってみる事にしました。
まずはこの縦が12cmある、かなり大きいタイプを注文してみました。
インポートと書いてあり、どこから送られてくるのかな?と思っていました。
海外からなので通関手続きを通り6日掛かって、到着! 中国からのお届け物として届きました。
品物も結構良い作りだったので、後輩におすすめして2度目の注文。
彼女は少し小柄なので、私よりは少し小さめのデザインをチョイス。とはいえ結構な大きさです。
この大きさだと1500円という値段、送料も掛からないので、もう一つシンプルなデザインも注文してみる事に!
そして今回は7日で届きました。
どちらもなかなか綺麗です。
中に予備用のクリスタルが2個入っていて、それだけ取れる確率が高いのだと心つもりは必要なのかもしれませんが、昔買った2万円近いブローチもいつのまにかクリスタル部分が取れていたので、値段に関係なくとれやすいのかもしれませんね。
でも、予備のパーツが入っているというのはとても親切です。
とにかく、キラキラブローチが3個並ぶとテンションアップ!!
綺麗~!♪ と眺めてしまいます。
アクセサリー屋さんになった気分です(笑)
関連記事
-
-
【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!
知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま
-
-
【高級食パン】銀座に志かわ 正統派?という感じの食パンです!
最近あちこちでも見かける【高級食パン】のお店。お店はそれぞれに特徴を出した食パンを作っていて、一言に
-
-
【屋根・外壁塗装工事】3日目 出窓屋根の取り換え
3日目は造作出窓の屋根部分を補修。トタンの継ぎ目部分から雨漏りで傷んだ木部の取り換えとトタンの張替え
-
-
【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった
最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「
-
-
畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!
今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべ
-
-
【車麩】で鶏肉と煮物・焼肉風・オニオングラタン風スープ 作ってみました
妹から美味しいよ!とお土産でもらった車麩。もどしに5時間掛かるという事でなかなか作るタイミングが無か
-
-
大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!
春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。庭で毎年春が来
-
-
私にはタイトなスケジュールがスタート
普段のんびりしている生活ですが、今日からしばらく用事が立て込みます。風邪もひきやすい人なのでここまで
-
-
林が宅地に造成される様子 その5(擁壁工事2)ブロックが積まれた逆L型擁壁になりました
なだらかな丘といった形状の土地を削っての宅地造成で、擁壁が作られています。前回は約10日間で擁壁の土
-
-
今年の夏庭は桔梗が少なくなりましたが、赤い朝顔が仲間入りしました
毎年、夏の朝の楽しみは朝顔です。私の好み的には涼しげな水色や紺色ですが、今年は目の覚めるようなピンク
Comment
いいですねー
ブローチの金具を使うと帯留になりそう。
アマゾンで探してみます。
帯留にできそうなデザインもありました。
とにかくお安い!
見てみてください。