*

【クリスタルブローチ】Ever Faith お手軽値段でしっかりした作りでした!

公開日: : 最終更新日:2017/08/07 くらし, 日記

170801bura02

私は衣装のアクセサリーはブローチ派です。30年前に買った衣装用では無いクリスタルのブローチを使っていましたが、衣装には少し小さい事もあって、最近は大きめを見つけると買っています。

今回はたまたま、アマゾンで買えるブローチってあるのかなと、うろうろしてみると結構色々ある事がわかりました。

それに安いんです!

1000円以下の物もあって、本当にこんな値段でいいのか少し心配になるものもありました。

というわけで、【Ever Faith】というメーカーの1000円以上はしていてお手頃値段の物からお試しで買ってみる事にしました。

まずはこの縦が12cmある、かなり大きいタイプを注文してみました。

170801bura01

インポートと書いてあり、どこから送られてくるのかな?と思っていました。

海外からなので通関手続きを通り6日掛かって、到着! 中国からのお届け物として届きました。

170801bura03

品物も結構良い作りだったので、後輩におすすめして2度目の注文。

彼女は少し小柄なので、私よりは少し小さめのデザインをチョイス。とはいえ結構な大きさです。

この大きさだと1500円という値段、送料も掛からないので、もう一つシンプルなデザインも注文してみる事に!

そして今回は7日で届きました。

どちらもなかなか綺麗です。

170804bura01

中に予備用のクリスタルが2個入っていて、それだけ取れる確率が高いのだと心つもりは必要なのかもしれませんが、昔買った2万円近いブローチもいつのまにかクリスタル部分が取れていたので、値段に関係なくとれやすいのかもしれませんね。

でも、予備のパーツが入っているというのはとても親切です。

とにかく、キラキラブローチが3個並ぶとテンションアップ!!

綺麗~!♪ と眺めてしまいます。

アクセサリー屋さんになった気分です(笑)

 

 

関連記事

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!

   爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物

記事を読む

【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!

 今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから

記事を読む

みなとみらいは雲ひとつない青空でした!

 今日はコーラルフェストの説明会でみなとみらいに行ってきました。みなとみらい線を出て地下か

記事を読む

【催事講習会】クリスマスリースの見本を作りました!予算と時間の折り合いが難しい

来月の講習会に向けて、まずは見本を作ってみました。予算内で出来るか。1時間で出来るか。この2つが一番

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!

とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした

記事を読む

新盆前の墓地の掃除と剪定

毎年この時期に除草と生垣の剪定に行っていますが、今年は特に母の新盆なので、いつもにましてし

記事を読む

【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人

年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    いいですねー

    ブローチの金具を使うと帯留になりそう。

    アマゾンで探してみます。

    • チョコ より:

      帯留にできそうなデザインもありました。
      とにかくお安い!
      見てみてください。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑