【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも
今年で3回目の箱根離宮。
昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで行きました。
実際、今回は少し長いドライブで疲れていたので、ホテル内でも良かったのですが、予約していなかったので食べたいお店の空きはありませんでした。
一度チェックインしてから、夕食を食べに出かけ、8時半に戻ってからお風呂にしました。
今回は娘はかなり疲れていた様子。
食事から戻ってスマホが無い事に気が付き、どこかに落としてしまったのかとお風呂もゆっくり入れなかったようです。車の中や荷物を調べても見つからず、お風呂の後に私のスマホのGPSで捜索し、同じ部屋の中にあると分かったのですが、疲れていていつもと違うところに入れてしまったという事でした。それにしてもGPSでの捜索って便利ですね。
そして、夜は恒例のゲーム大会!
母もゲームは大好き!そのうえ強いので『早くやろう!』とやる気満々!
去年は優勝でしたが、今年は娘が優勝でした。運転で疲れたのでこれで少しは元気が出たかもしれません。
朝食はいつものベラヴィスタ。それなりに色々揃っているので、ここにしています。
今年の新顔はアサイーボール。それにカフェ味のフレンチトースト。写真を撮るまでに時間が掛かって生クリームが解けてしまったのが残念。
今回初めて3号棟になったのですが、廊下が長くやはり母にはあちこち移動が大変でした。それでも元気に行動できてよかったです。
2日目は雨だったので、ぐるっと箱根をひと回りしただけで早めに帰ってきました。
関連記事
-
-
横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!
横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい
-
-
夏至に日食、ちょっと地震が心配になりました・・・。
今日は夏至と日食が同じ日に起こるという珍しい日でした。残念ながら、曇っていて日食を見る事はできませ
-
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!
今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】
-
-
映画【ヒトラー最期の12日間】とジェンキンスの合唱曲【平和への道のり】
先週土曜日に戦争を描いた2つの作品に触れました。 (adsbygoogle = window
-
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!
友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止
-
-
箱根神社の湖畔鳥居は外国人観光客の長い行列!
今年も箱根に行ってきました。午後の出発だった事もあり時間的な余裕もなかったので、箱根神社だけ行ってこ
-
-
新緑の箱根離宮に泊まってみた
箱根離宮に泊まってきました。 予約がなかなか取れなくて半ばあきらめていたら、一週間前に入ってキャ
-
-
【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)
宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設
-
-
【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>
伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5にな



Comment
ステキな母の日旅行でしたね。
やはり旅に出ると気分が違いますね!
私も母が元気なうちに旅に連れて行ってあげなくちゃと思いました。
歩く事に制約が出てきているので、この程度がやっとですが、一緒に出かけられてよかったです。
本当はもっと、あちこち一緒に出かけたいのですが、最近は難しくなりました。