【合唱用マスク】不織布マスクを使った簡単合唱マスクとても歌いやすいです!
【新型コロナウイルス】で【マスク】が必須の世の中になって1年。
合唱するには普通のマスクではとても歌い難く、様々な【合唱用マスク】が考案されましたが、最近では不織布マスク以外はダメ!みたいな流れになってきているように感じます。
とはいえ、不織布マスクではアゴが動かなくて口が開けられない。歌っているうちに下に下がってしまうなど歌い難さがあります。
というわけで、最近ではどこでも買える不織布マスクを使った合唱用マスクを考えてみました。
もうすでにそんな使い方をしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
※2022年4月6日追記※更に改良した不織布合唱マスクの作り方はこちら※
作り方
◆マスクを2枚とホチキス
◆1枚のマスクの紐を切り取ってさかさまに配置します
鼻のワイヤーが下側にも行くようにします。(さかさまでなく中央のつなぎ目に配置するのも口元付近がワイヤ―でしっかりして良いので、お好みで!)
◆3㎝ほど重ねて、ホチキスで留めます。
◆下のワイヤー部分を半分に折って自分のアゴに合わせてホチキスで留めれば出来上がり!
顎も自由に動き、息を吸うときでも、布のマスクのようにベコベコしません。
不織布1枚では歌っているうちに、下に落ちてきてしまいますが、これはまったく動きません。
アゴがマスクの中にすっぽり入っているので大きな口を開けてもずり落ちてこないのです。
もちろん、アゴを留めているので、下からの漏れもほとんどありません。通常のマスク1枚とほとんど変わらないです。
これ! ほんとうにいいです。
なんでもっと早くに気が付かなかったのか・・・。
練習会場によっては、マスクの種類に厳しいところもあるようですし、合唱をすることにあまり好意的でない方達の目線的にもこのマスクは有効と感じます。
簡単に不織布マスクが買えるようになった現在、この方法は本当に手軽にできる方法です。
マスクをしないと歌えない現状では、このくらいの見た目は容認できるのではないでしょうか。
おすすめです!
使うマスクのポイントがあります。 ◆硬めの生地 ◆中央にもワイヤーが入っているもの 生地が柔らかいとベコベコしやすく唇に触りやすくなります。
※追記※このマスクを更に歌いやすく、見た目も改善しました↓
【合唱用マスク】不織布を使ったマスク、更に歌いやすく改良しました!
関連記事
-
-
【フラワーアレンジ用の花器】を選ぶ時、どんな花器を選んだらいいか注意点
フラワーアレンジ用の花器(フラワーベース)もレッスン用だと持ち帰りの事もあってプラスチックの軽い
-
-
細心の集中力で音を合わせる!
今週のピノも先生練習。今週は合唱祭に向けての選曲もあり、先送りとなっていた、コチャールの民
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
Gloria 天には神に栄光!地には善意の人に平和!
今週のピノも先生練習。グレゴリア聖歌の歌い方を丁寧にご指導いただきました。文節全体の意味というよりラ
-
-
【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・
風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう
-
-
8名アカペラから400名のカルミナまでダイヤモンドコンサートは華やかに行われました
2年前から準備が始まっていた先生の還暦祝賀の演奏会、ダイヤモンドコンサートが、華やかに行われました。
-
-
【生ニンニク】生産者しか食べられないホクホク採れたて新鮮ニンニク食べてみました!
家庭菜園で今年はニンニクが大量収穫になりそう。夫がとりあえず一つ掘ってきました。去年、初めて植え付け
-
-
【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で
-
-
【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!
全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき
-
-
30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!
最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも
Comment
すごいすごい。
簡単に安価に作れますね。
緊急事態宣言が解除されたら、練習も再開します。
ダイコンのLineで紹介しても良いですか?
もちろんです!
とても歌いやすいと感じました。
布だと息を吸った時、ベコベコしたりしますが、それがありません。
普通のマスクだと、アゴが大きく動かせないですが、これだと全く問題なく動かせ、下にずれて鼻が出るなんて事もありません。
不織布マスクの不足していた時ではできませんでしたが、今なら大丈夫ですよね!