【ダークDARK】シーズン2Netflix 過去と未来が交錯するミステリー ネタバレ無しの視聴感想
2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDARK】です。シーズン3までNetflix配信されています。そのシーズン2を観ました!極力重要なネタバレの無い感想です。
ドイツの原子力発電所がある小さな町を舞台にしています。原発の町で起こった少年失踪事件。
そして、同時に発見される謎の身元不明の少年の変死体。年配の人達は「33年前と同じだ」と恐怖の表情。
そして、ドラマの冒頭で登場人物達の写真が映し出されで沢山の時代が舞台となっている事がわかります。
原発のある町で起こる、数々の失踪事件が過去と繋がって、4つの家族の複雑な関係が明かされていきます。
シーズン2では謎を解き明かそうと奮闘するヨナスや、白髪の老女、謎の男ノアなど、沢山の人達が5つの時代を行き来して、登場人物は何倍にも感じる状態になります。私は相関図が無いと良く分からなくなる難解さになりました。
時代も5つあるので、着ている服装などで時代を判断するのですが、そこに、同一人物が現在と未来の2人で登場したりするので、私は理解するのに時間がかかりました。
中年ヨナスと青年ヨナス、の他にも普通に同時間軸に存在が可能なところがこのドラマの特徴。
関係者達は必死に失踪の謎を解こうと行動し、ヨナスはこの現象を阻止しようと5つの時代を行き来します。
シーズン2では、ノア以外にも謎の男アダムも登場し、シーズン1よりSFな要素が増えるストーリーです。
シーズン3はどうなっちゃうの??そんな展開も・・・。
関連記事
-
-
【日本沈没2020】Netflix全10話 観終わっての感想
小松左京のSF小説【日本沈没】を現代に置き換えてアニメ化したと話題になったNetflix【日本沈
-
-
【鳳凰の飛翔】61話62話63話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。70話と
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。この
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第3回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シリーズの3回目。追っ手から逃げるバルサ(綾瀬はるか)とアスラ(鈴木
-
-
『美女と男子』18話 リベンジに奮闘
たどころの歌う『ツインソウル』の主題歌に運命が掛かる!ひのでプロの総力戦!!ネタバレありの簡単あらす
-
-
【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました!!
現在Netflixでは57話(2019年2月1日配信分)までが配信されたところですが、このお話につい
-
-
『あさが来た』スタート!波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン”
NHKの朝ドラ『あさが来た』始まりましたね! 初回を観た感じはなかなか好印象。子役でスタートも
-
-
【鳳凰の飛翔】25話26話27話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【運命に、似た恋】第3話 『恋に落ちて』副題そのままなロマンスが!
絵に描いたようなロマンス・ストーリーになってきました。過去に出会った事のある二人が、再び出会ってその