【パンケーキ】みなとみらいの【Merengue(メレンゲ)】に行ってきました!
数か月前、息子のおすすめで岸根公園にあるハワイ料理とパンケーキのお店【メレンゲ】に行って美味しかったので、今回はみなとみらいの店に行ってきました。
行ってみたいと思っていても、ひとりではなかなかその場所に行くのには駅から歩くので勇気が必要な場所です。桜木町紅葉坂での合唱祭終了後に行くなら少し近く感じるかなぁと、思い付き、皆さんに声をかけ全員で行くことになりました。
お店はみなとみらいエリアでも少し離れた横浜寄りの新高島に近い場所。
オフィスビルの1階にあります。
1時半を過ぎた時間でしたが、私達の前に2グループ待っている人達がいました。
それでも日曜日の昼間ですから、みなとみらいのエリアでは比較的に空いている方だと思います。外で、メニューを見ながら待っていると、10分もしないうちに入る事ができました。
アルコールグループと飲めないグループの2テーブルに分かれての打ち上げ食事会になりました!
こちらはアルコールグループのテーブル。タコライスやガーリックシュリンプのパスタなど、ハワイアンなお料理です。
とにかくパンケーキが食べたかった私は、飲めないグループ!
ご飯より、パンケーキがメインの選択です!
奥に写っているのは生クリームのパンケーキ。
冒頭の写真は基本のバターが乗ったパンケーキ。定番のバターですがしっとりしたパンケーキとで別物な美味しさ!
そしてイチゴのソースと生クリームのパンケーキ。
このイチゴのソースが甘すぎず、美味しかったです。
しっかり、どっさり、しっとりパンケーキを堪能しました。
パンケーキは作るのに30分掛りますと言われましたが、どれもそれより早くできてきたと思います。
ほんと、皆さんもパンケーキ美味しいと喜んでくださって良かったのですが、2テーブルに分かれているのに、注文は一つだった事で色々注文トラブルが起こってしまったのが残念。最後に注文したトッピングのソフトクリームも忘れられてしまい、ちょっと心残りです。
夕方 貸し切りが入っているとのことで、3時半で出なくてはいけなかったりも、ちょっと残念だった事のひとつ。
ごはんも食べてパンケーキもだと、もう少しゆっくり食べたかったというのが本音。
それでも、あのパンケーキはまた食べたくなる食感です!
関連記事
-
-
東京・広尾・六本木 今どきランチとアートな時間を楽しみました!
19日・20日と東京で行われている美術展などを観て歩きました。19日は大津からいらしたK
-
-
チーズケーキみたいな 美味しいアイス!
おはようございます! チョコです このアイス食べた事ありますか? 森永のチーズスティック!「
-
-
【皇居乾通り】2016通り抜け①行ってきました!千鳥ヶ淵の桜も5分咲き位でした
お花見しに行こう!でもどこに行くか。私は一度も千鳥ヶ淵に行った事が無かったので、千鳥ヶ淵に行く事にな
-
-
グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた
今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。 ※山ぶどうの2015年成長日誌はこち
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、
-
-
【一周忌法要】家族だけで法要してきました
昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな
-
-
【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!
松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。【和田銀】や【牛銀】など高級な松阪牛のお店
-
-
【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>
伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5にな
-
-
【皇居乾通り】通り抜け②和田倉噴水公園でランチして千鳥が淵戦没者墓苑に靖国神社まで行ってきました!
皇居乾門の通り抜けと千鳥ヶ淵のお花見がメインで出かけた3月30日。この日は他にもいくつか観光スポット
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります



Comment
岸根公園のにたまに行きます。
モーニングかおトクですよ。
お得そうですよねー!
行ってみたいけど、モーニングはやっぱりむりそう・・・。