【花束に使う葉】使いやすい葉と良く使う葉の使い方 【シュトラウス】
公開日:
:
最終更新日:2018/03/31
フラワーアレンジメント 使い方, 花束, 葉
花束を作る時に花だけでは形がまとまらないものです。また、ひと言に花束と言っても、贈呈用花束とそのまま飾れるシュトラウスと呼ばれる花束があります。
それぞれに使い勝手が違うので 別々にご紹介します。まずはシュトラウス。
シュトラウス
この花束はもらった人がそのまま花瓶に入れる事ができるようバランスを考えて作られた花束です。飾るときには紐は取らずにそのまま飾ります。
基本は丸いドーム型ですが、左右に流れをつけたりもできます。
シュトラウスでは中心から花を増やして行くので、たくさんの材料が必要になります。花がたくさんあればそれでもよいのですが、葉物を入れるとなると、花と花の間の空間を作るなど役割が必要になります。
■クッション性■ 花と花の空間を作る
■外周■ 花だけの花束でも細かい花などが折れたりしないよう外周を包む
■色味■ 花の色だけではない緑色の素材として
■デザイン性■ 花束全体の形や色味に変化をつける素材
アスパラミリオン (クッション・デザイン・色味)
花と花の間の空間を作る意味でアスパラミリオンはとても使いやすい材料です。程よく花と花のクッションになってくれます。また、柔らかいラインを出したい時に重宝です。
ナルコユリ (色味・外周・クッション)
全体の姿にボリュームがあり、クッション性も出せます。また、葉の模様など作品へ緑のアクセントとして使え、外周に一回り包むように使うと花を保護する役割もしてくれます。少し反っている形を上手く使ってください。
レザーファン (外周)
葉の色が少し暗いので、使う時にはその事を考慮する必要があります。クッションとして使う場合は少し他の材料より短めに使った方が、作品が暗くなりません。外周で花束を包むように使うのには適した形です。1枚でかなりの範囲をカバーする事ができます。
レモンリーフ (色味・外周)
とても爽やかな明るい緑で作品の緑色として使うのに向いています。花だけの花束でも外周にレモンリーフを使うと優しい雰囲気です。
ドラセナ広葉タイプ (色味・外周・クッション)
ドラセナにも色々ありますが、ここでは葉の幅が7cm、一枚の葉の長さが30cmほどあるタイプの広葉をご紹介します。色も緑色と褐色とあり、かなり強い雰囲気を持っています。
大きな花束でしたら葉を1枚にして長い状態のまま使えますが、良く使われている方法は葉を外側へ、半分に曲げて使う方法です。曲げた葉は下をホチキスで留めておきます。
この方法で外周に使うと、ボリュームが出せます。途中に入れるとクッション性もあり花を少なくできる事とデザイン性も上がります。
関連記事
-
【プリザーブドフラワー】在庫材料をどう活用するか?もったいない状況です
プリザーブの作品を作るとどうしても材料が余ってしまいます。最近流行りのネットオークションなどでも、こ
-
【フラワーアレンジメント】かぼちゃを使ってハロウィンを楽しむアレンジ
今月のレッスンのテーマは【ハロウィン】!かぼちゃを使ってアレンジメントをしました。今回はフルーツコ
-
【投げ入れ】留めを入れて簡単な夏のアレンジ
夏の暑い時期、どうしても生の花を敬遠しがちですが、涼し気な器に活けられたお花は格別の癒しに
-
春の花で盛り合わせた優しい雰囲気のテーブルアレンジ ポイントは隣同士の花色!
緊急事態宣言が出されている間、お休みしていたお花のレッスンを再開しました。春しかないお花のある時期に
-
【フラワーアレンジメント】ワイングラスで春のお花のテーブルアレンジ
今年最初のレッスンは久々のワイングラスアレンジをしました。同じワイングラスのアレンジでも、今回は葉を
-
【フラワーアレンジのハサミ】と【いけばなのハサミ】使いやすいのはどれ?
海外のフラワーアレンジの動画を見ていると、とても切れなさそうなハサミを使っていてほんと日本のハサミを
-
【プリザーブドフラワー】クリスマスに向けてのキャンドルアレンジ作ってみました!
今月11月のレッスンを久しぶりにプリザーブドフラワーにする事にしました。先日
-
【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!
明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじ
-
夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく
夏の葉物アレンジ2回目。今回は夏らしい材料を使って南国のイメージにアレンジした作品をご紹介します。前
-
【水彩画教室作品展】本郷台リリスギャラリーに【花装飾】してきました!
友人の主宰する水彩画教室作品展に【花装飾】してきました。例年10月に行ってる作品展ですが、昨年は中止