*

【企業催事講習会】今年は生花でキャンドルとワイングラスを使ったアレンジ

公開日: : 最終更新日:2025/05/18 イベント, フラワーアレンジメント , ,

181217meia32a

毎年この時期に依頼されている企業催事の講習会。今年は生花でという事で、10月から末から準備を始めました。

デザインは簡単にできるワイングラスを使ったキャンドルアレンジにしました。

お花はカーネーションとバラ、ベースのグリーンは扱いやすいヒムロ杉。

181217meia31a

カーネーション3色とバラを2色用意して、色は選んでいただきました。

181217meia28a

181217meia30a

今年も会議室が使えなかったので、事務所での講習でしたので、ちょっと広範囲に広がっていて、講習会らしくない状況です。

ホワイトボードに説明も書きましたが、見難く説明も伝わらない事を予想して、ひとりひとりに手順書を用意しました。

イメージをつかんでいただくために、見本も作ってありますが、一見簡単そうでもやはり入れる加減は難しい様子です。なかなかちゃんと伝わらない事も多いというのが、こういった講習会で感じます。

初心者の方が陥りやすいのが、作品を近くで作っているためにグラス付近の下の方が空いてしまう事です。

こういった事を説明したり、直したりも近くで教える事ができる教室だとあまりおこり難い事なので、ある程度は予想はしていましたので、気の付いた方の作品から順に直して回り、最後にはある程度の形になったのではないでしょうか。

181217meia68a

約1時間で講習会は終了。

1時間で終われる講習会にするための準備は何倍も掛かりましたが、皆さんお花に触れる時間を楽しまれた様子でした。

 

 

関連記事

【花装飾】水彩画作品展、今回は山手234番館に洋風アレンジしてきました

昨日は午後に作品の搬入をしてきました。今回は洋風アレンジという事もあり、前日に2作品、当日午前に1作

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋極まる季節の花でお洒落なアレンジを

秋極まり冬の気配も立つ季節の、色味に趣がある花達を使ったアレンジをレッスン。形は完全に自由です。大き

記事を読む

【フラワーアレンジ】グリーン材料③良く使うお洒落な葉物や緑色な材料 

グリーンと言っても葉物だけではありません。緑色の材料は花を引き立てるアイテムとして、お洒落な

記事を読む

フラワービジネスの世界も流行りの変化に対応するのは大変ですね!

四谷東京堂に会員の更新を兼ねて一年ぶりに行ってきました。12月に入ってしまっていたので、クリスマス用

記事を読む

【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾。準備から撤収まで1週間の花の

記事を読む

【東京堂】秋冬のフラワーアレンジ用資材を買いに行って着ました

この季節に必ず行く花資材のお店、四谷の【東京堂】。20年以上前から行っていますが、行き始めた頃のお店

記事を読む

クリスマスを楽しむポインセチアのアレンジ

クリスマスシーズンになると花屋さんに並ぶポインセチアそのまま鉢植えで楽しむ以外にも フラワーアレンジ

記事を読む

【クリスマスリース】生のグリーンで作りました!

今年は12月1日、今日からアドベントが始まりました。という事で、去年はドアスワッグにしたので、今年は

記事を読む

【催事講習会準備】材料調達と再度見本を作りました(生クリスマスリース)

来月の講習会の準備で、まずはイメージの材料を調達する作業をしました。11月に入ると在庫は無くなってい

記事を読む

新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館

【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑