JAFの優待特典がなかなかお得ですよね!ハングリータイガーもロイヤルホストも10%引き!
<注 この記事は2016年1月に書いたものです>
以前はあまり必要と感じなかったのですが東北勤務になってからと娘が運転をするようになって何度かJAFのお世話になっています。
でもこの会員カードのお得な部分に初めに気が着いたのが、『おふろの王様』。今は入浴料が100円割引ですが以前はレンタルタオルが無料でした。
夫が持っているだけの時は離れていた(単身赴任)ので使おうという気にはならなかったのですが、娘が家族会員になってからは、ロイヤルホストやハングリータイガーでの食事によく使います。なんと食事代が10%引きなんです。金額が大きくなる食事だとお得感が高いです。
鎌倉パスタやサンマルクカフェも10%引きです。
身近なお店だと てんやは50円引き。
ウエルカムドリンク無料やパンのお土産が付くという特典のお店も色々あります。
毎日仕事でも車を使っていると急に必要になるのが本来のこのサービス。本来のサービスも助かりますが、時折使うお食事代割引で娘の家族会費2000円分は完全に元をとっています。
実際、今年に入ってもすでに約1000円割引恩恵に!
ロイヤルホストなんてJAFカードお持ちですか?なんて忘れてても聞いてくれます。
使った事のない方はぜひ使ってみてはいかがですか?
【JAF優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もなかなかお得です
注! 2017年4月からサービス内容が変更になりました!割引率も変更されたようですのでご注意ください (2017年4月15日追記)
関連記事
-
-
【屋根・外壁塗装工事】1日目、工事前の準備と足場組立
やっと決まった屋根の補修と外壁の塗装工事。台風が来る前にという事でこのクソ暑いタイミングとなりまし
-
-
【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪
4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ
-
-
【藤田嗣治展】東京都美術館行ってきました
雨の中、藤田嗣治展に行ってきました。今日は土曜日で上野はそれなりに人が多いと感じましたが、展覧会その
-
-
彼岸の入りでした・・・そして思う事
1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
-
2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました
今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。
-
-
【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました
2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シ
-
-
【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!
今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。リフォームなので、元々
-
-
【あさイチ】スゴ技Q”ふろしき”役立つ包み方、固結びの解き方覚えると便利!
今朝の『あさイチ』はふろしき特集。最近はあちこちで紹介されたりしていますが、まだまだ知らなかった
- PREV
- アカペラの団の合同練習で気分は演奏会へ
- NEXT
- 演奏会までに先生練習あと1回だけ!