*

世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!

公開日: : アニメ, テレビ, ドラマ, 雑感

220219ana2

アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿を描くプリンスエドワード島を舞台にしたお話。

子供の頃に児童文学で、その後は10冊のシリーズで、そして翻訳者の違う物でと何回も読んでいて、愛読書といってもおかしくありませんが、アニメで観たのは初めてです。放送された時期がちょうど社会人として家庭人としての生活が中心だった事や、本で読んだアン達には自分の想像の姿があって、既成のイメージを押し付けられるのが嫌だったというのもあったからです。

今回、アマゾンプライムで観れるとわかり、人気の作品でもある事から観始めました。

そして、思い出しました。 私は物語のはじめの方の「アンがあんまり好きじゃなかった」という事です。

グリーンゲイブルスに引き取られてから少しの間、アニメでは10話くらいまで、アンがあまりに強情っぱりで、大人に対しても自分の意見をずけずけと話す。大げさな感情表現など、その感じが好きになれなかったんです。

その雰囲気をアニメではある意味、上手に表現していました。言葉を耳で聞くことで印象が強くなったのですが、本で読んでいる時にも、そのあたりを飛ばして読んだ記憶があります。【赤毛のアン】が好きじゃないという友人もいるのですが、この前半の様子だけを見て好きじゃなくなったのかもしれませんね。

とは言えその後、そんな風変わりな子供でも、素敵な女性に成長していく姿が、他人にあまり好かれないと自信の無かった自分と重なって、希望をくれる作品となっていくわけです。

そんなアンの成長の様子を、アニメでは上手に表現していて、最後の方ではストーリーが分かっていても涙なくは観れませんでした。

今回観る事ができて、また本を読んでみたくなりました。

ひとつだけ、子供向けの作品なので仕方がないのですが、挿入歌だけは最後まで気になりました。そこが歌のない音楽だったら良かったのにと・・・。

 

 

関連記事

【鳳凰の飛翔】31話32話33話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)! 

普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、

記事を読む

【題名のない音楽会】暗譜・パートをばらばらに配置、合唱練習でもやりました!すごく勉強になります

今朝の『題名のない音楽会』【指揮者のわがまま音楽会】っていう副題。オーケストラに指揮者が色々無茶

記事を読む

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!って血圧上昇抑制に腸内善玉菌増加で免疫力アップ!や睡眠不足解消効果までスゴすぎ!

甘酒がブームになっているというのはわかっていましたが、ここまで体に良いとは。色々あって全部書けるかな

記事を読む

デスク用椅子の展示会に行ってみました!

70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ

記事を読む

【海街チャチャチャ】テンポの良い二人のやり取りが面白いラブコメ!

★★★☆☆ 2021年韓国【海街チャチャチャ】Netflix全16話。ソウルから来た歯科医が、母との

記事を読む

【鳳凰の飛翔】52話53話54話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【VAGABOND バガボンド】アクションサスペンスの全16話!面白くて一気に観ました!ネタバレあり

2019年製作の韓国ドラマ【バガボンド】をNETFLIXで一気に観ました。アクションがすごくて感心し

記事を読む

【シーシュポス】13話・14話Netflix 簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    「赤毛のアン」中学生時代の愛読書でした。
    たしかにアニメにはあまり記憶がないです。
    最近ではNetflixで見たけど、アンの自己主張の強さにキライという気持ちも分からないでもないです。
    大人になってから文庫を読んだりしたけど
    また読んでみたいなあと思いました。
    Amazonプライム、解約しちゃったなあ、、、

  2. チョコ より:

    CDさん
    やはり年代的にアニメは観れてないんですね。
    「赤毛のアン」の映像版て、脚色でかなり違うものが多いですが、このアニメはかなり原作に近いです。

    アニメなので、どうしても絵が簡素化されてしまうのですが、色々と調べて作られているようです。
    1話が25分程度なので、お時間ありましたら観てみて下さい。大人でも観れるアニメです。
    私は10話くらいまで辛かったですけど・・・。後半はなかなかです。
    確かyoutubeにもあったと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑