*

世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!

公開日: : アニメ, テレビ, ドラマ, 雑感

220219ana2

アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿を描くプリンスエドワード島を舞台にしたお話。

子供の頃に児童文学で、その後は10冊のシリーズで、そして翻訳者の違う物でと何回も読んでいて、愛読書といってもおかしくありませんが、アニメで観たのは初めてです。放送された時期がちょうど社会人として家庭人としての生活が中心だった事や、本で読んだアン達には自分の想像の姿があって、既成のイメージを押し付けられるのが嫌だったというのもあったからです。

今回、アマゾンプライムで観れるとわかり、人気の作品でもある事から観始めました。

そして、思い出しました。 私は物語のはじめの方の「アンがあんまり好きじゃなかった」という事です。

グリーンゲイブルスに引き取られてから少しの間、アニメでは10話くらいまで、アンがあまりに強情っぱりで、大人に対しても自分の意見をずけずけと話す。大げさな感情表現など、その感じが好きになれなかったんです。

その雰囲気をアニメではある意味、上手に表現していました。言葉を耳で聞くことで印象が強くなったのですが、本で読んでいる時にも、そのあたりを飛ばして読んだ記憶があります。【赤毛のアン】が好きじゃないという友人もいるのですが、この前半の様子だけを見て好きじゃなくなったのかもしれませんね。

とは言えその後、そんな風変わりな子供でも、素敵な女性に成長していく姿が、他人にあまり好かれないと自信の無かった自分と重なって、希望をくれる作品となっていくわけです。

そんなアンの成長の様子を、アニメでは上手に表現していて、最後の方ではストーリーが分かっていても涙なくは観れませんでした。

今回観る事ができて、また本を読んでみたくなりました。

ひとつだけ、子供向けの作品なので仕方がないのですが、挿入歌だけは最後まで気になりました。そこが歌のない音楽だったら良かったのにと・・・。

 

 

関連記事

【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!

韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。このドラマはアメリカで2016年に放送され

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい

今朝のあさイチ、熊本震災関連で、運び難い荷物を運ぶのにふろしきがいいとリュックの作り方(包み方)

記事を読む

音楽を楽しむ人達の楽しい時間に参加してきました!

高校の後輩が主催する音楽グループ【九段下楽芸団】のライブに行ってきました。団長のC君が中心となって、

記事を読む

【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!

PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加で

記事を読む

【横浜IR構想】広報動画を観てみました!今の私達ではなく子や孫の世代までをも考えた計画

横浜IR(統合型リゾート)の広報動画が4月1日から公開になりました。賛否は色々とあると思うのですが、

記事を読む

【鳳凰の飛翔】映像が美しい上質な時代劇!

★★★★★ 2018年中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(原題 天盛長歌)全70話。架空の時代劇、天盛の第六皇

記事を読む

【サクランボ】の季節で毎年楽しみな物が届いて思う事

山形の義姉の家からサクランボが届きました。義姉の家は元農家。今は主に農業は副業です。という事で、毎年

記事を読む

【マニフェスト】シーズン1・2・3Netflix アメリカテレビドラマらしいSFサスペンス

★★★★☆2018~2021年アメリカ【マニフェスト】シーズン1・2・3 飛行機に乗って到着したら5

記事を読む

【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    「赤毛のアン」中学生時代の愛読書でした。
    たしかにアニメにはあまり記憶がないです。
    最近ではNetflixで見たけど、アンの自己主張の強さにキライという気持ちも分からないでもないです。
    大人になってから文庫を読んだりしたけど
    また読んでみたいなあと思いました。
    Amazonプライム、解約しちゃったなあ、、、

  2. チョコ より:

    CDさん
    やはり年代的にアニメは観れてないんですね。
    「赤毛のアン」の映像版て、脚色でかなり違うものが多いですが、このアニメはかなり原作に近いです。

    アニメなので、どうしても絵が簡素化されてしまうのですが、色々と調べて作られているようです。
    1話が25分程度なので、お時間ありましたら観てみて下さい。大人でも観れるアニメです。
    私は10話くらいまで辛かったですけど・・・。後半はなかなかです。
    確かyoutubeにもあったと思います。

チョコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑