【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも
横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。
敗北原因は事前のアドレス登録をしていなかった事ではと、今日25日は個別接種の申し込みでしたが、とりあえず試して見ようと9時3分頃入ってみました。
入口部分では昨日のような混雑は無く、スムーズにログイン画面まで入れました。
次のログイン画面も前日にメールアドレスの登録が済んでいたので認証作業も無くすんなり! と思ったのですが、なぜかエラー・・・。
調べてみると、チェックボックスのチェック漏れ(汗)↓
ログインし、自分が希望している、いくつかの病院を見ましたがどこも✖。
やっぱり、追加分は少ないのだなと思いました。
今日は集団接種会場の予約はできないと思っていましたが、たまたま、そばにいた息子が少し遠いので触った事のなかった会場まで次々に検索し出し、なんと〇が並んでいる会場に出くわしました。
ここがあるならと、その後、いくつか近い所を見て回りましたが、全てダメだったので、先ほどの会場に戻ってみました。その間1分程度。
戻ってみると、〇は△にかなり変わっていて、その中の可能な日に予約を入れる事ができました。
私だったら、今日は集団接種会場はダメだからと検索しなかったと思います。
まだ、予約できていない方はあきらめず、【毎日9時に入って見てみる】【接種会場をあまり限定しない】というのも方法かもしれません。
少しでも早くにしたいと思っている私なので、これから拡充されるものに早い時期の予約も入る気がして、慌てて予約したかなとも思いますが
とにかく、一ヵ月後の接種ですが予約ができてホッとしました。
関連記事
-
-
【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編
戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました
-
-
大天使ガブリエルをパートで作戦会議しました!
パート移動した事で、私は最近歌っていなかった音域での声の出し方に早く慣れなくてはいけなくなりました。
-
-
【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!
この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも
-
-
【DCappella(ディカペラ)】聴いてきました!!すごい!
2018年に新しくオーディションによってメンバーが選ばれ結成されたディズニー公式の7人のアカペラグル
-
-
34回目の父の命日に思った事
今日は34年前の【重陽の節句】に亡くなった父の命日で、お墓参りに行ってきました。あの時を思い出すよう
-
-
2016年3月31日は2つの記念の日になりました!
年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生
-
-
【合唱用マスク】改良版3不織布を使った歌いやすいマスク( 作り方)
不織布を使った歌いやすいマスクの作り方を今までもご紹介していますが、その後何度も改良し、現在一番使い
-
-
【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!
靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!テレビ『ソレダ
-
-
【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました
墓地の生垣(カイズカイブキ)の剪定をしてきました。 祖父が昭和の初めに植えて90年から80年は
-
-
【フラワーアレンジ】に使った花も庭に植えると何年もアレンジに使えます!
私のお教室ではフラワーアレンジの材料として切花に適当な花材がなかった時、ポット苗の花を使います。ジオ
Comment
私たち夫婦はまだ予約とれていません。
集団接種は無理みたいなので、個別接種の会場を探していますが、オール✖️ですね。
今日は集団接種も調べてみます。
今日はいかがでしたか?
そういえば今日、横浜の大規模集団接種が発表になりましたね!
横浜ハンマーヘッドで31日から75歳以上の人の予約が開始されるとの事、65歳以上の人が6月3日からと書かれていて、
接種も6日からというので、やはりこれまでの受付分を焦って予約するのはどうかな(汗)と思いました。
個別接種で、行きつけの病院の先生からやりませんか?と聞かれ、もう来週打つことになったという人もいるようですから。
まあ、私の行っている病院では、個別もやるけど、90歳以上でとか足が悪い人を優先的にしているからと、元気な高齢者は集団接種でと言っていました。
チョコさん、今日もダメでした。
かかりつけ医はやはり高齢、持病がある方が優先なので、我々夫婦はずいぶん先になるから
集団接種を勧められました。
ハンマーヘッドでの予約をとるようにしてみます。
情報ありがとうございました。