2019年・令和元年 今年もありがとうございました!
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号が何に決まるのか、新しい時代が始まるというワクワク感のある毎日でした。そして新年福引大会を企画して、
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!新しい年号が何に決まるのか、新しい時代が始まるというワクワク感のある毎日でした。そして新年福引大会を企画して、
普段からまめなお掃除なんてしていないので、毎年年末にはあれこれ大変になります。今年は特に大変。今日はトイレと台所の掃除。台所はちょっとさぼっていた換気扇に時間がかかりました。それでも、以前の換気扇に比
今年最後のPMS練習は演奏会に向けての全曲練習になりました。やり直しの効かない本番。一度でどれだけ今までの練習での課題を表現できるか、オケ合わせでもそういったやり直しはできないわけで、練習としては来年
2019年アンサンブル・ピノの歌い納めは自主練習で和音の確認を中心に練習しました。歌えると思っていても、ちょっと自分音程になっている所。不注意で曖昧な音程な所。早くてコントロールしきれていない所。数々
今週PMSは演奏会直前で年末ですが2回練習があります。まずは1回目は24日。練習は冬19bからスタート。単調になりがちな音型をどう歌うか、次の20bでも歌い出しの表情を一発で作るなど、演奏会に向けて完
年々年末ぎりぎりまでさほど寒く無く、前の林の葉も落ち切らないのでなんとなく外回りが片付きません。そのうえ、夫は畑や外出に忙しく、最近は庭の手入れは後回し・・・。昔のように、自分でやればいいんだ!と意を
今週は今年最後の先生練習だったピノ。忘年会の代わりに練習後に茶話会をしました。先生の最終練習は、今取り組み中の5曲を全曲歌いました。まずは、コーラルフェストで歌うノスタルジアの3曲から。テ
演奏会までひと月を切ったPMSの練習。練習は始めからスタートしました。小節のどこにポイントを置いて歌うか。重要な言葉はどこか。流れはどこに向かっているか。オーケストラの演奏との兼ね合いやテンポの注意点
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵
今週のPMSには用事があり30分遅刻で参加しました。練習では
ヴィサン《人生百歳》で歌ってきました! 今年は年齢制限もなく
14日のヴィサンに向けて、先生練習をしていただきました。臨時
今週、PMS合唱団はチラシも配られて、オケ合わせまで残す練習