*

【ヨハネ受難曲】重要な言葉の意味を感じる歌い方って難しい

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); //  

続きを見る

アートな2日間!1日目は【アートフェア東京】行ってきました!

 この連休、イギリス旅行でお友だちになった大津在住のKさんが、東京国際フォーラムで開催されている【アートフェア東京】にいらっしゃるという事でご一緒することに。このフェアは国内外のギャラリーが

続きを見る

【精霊の守り人】悲しき破壊神第8回 視聴感想

  精霊の守り人第二シーズン 悲しき破壊神の8話。アスラのお話はひと段落し、チャグムが死んだと思っている新ヨゴ国に話しが移りました。簡単あらすじチャグムが死んだと聞いたバルサ(綾瀬

続きを見る

ピノは次なる目標に向け練習を開始しました!

2017/03/18 | コーラス

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); //  

続きを見る

【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束

  あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっぱい! 花束をプレゼントする事もあるのでは?と今月は 自分でできる小さな花束をレッスンしました。

続きを見る

【ヨハネ受難曲】お話に沿って曲が作られていきます!軽薄になったり偉そうになったり

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({}); //

続きを見る

【河岸の市】清水港の美味しいマグロを満喫してきました!

3月12日、清水の【河岸の市】に行ってきました。8時59分大船発の快速アクティーに乗り、11時に清水駅に到着しすぐに河岸の市に向かいました。駐車場では整理の人が少し前に急に混み出したと話していました。

続きを見る

【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】

 日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキングで戸塚が4位になっていました!1位 船橋2位 目黒3位 浦和4位 戸塚5位 柏6位 流山おおたかの森

続きを見る

関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました!

 3月12日、関東ヴォーカルアンサンブルコンテストで歌ってきました。会場は清水駅前。向かう電車にも会場近くにも学生の姿がいっぱい!そんな若い人達の姿を横目に会場を通り過ぎ、まずは第1目的(汗

続きを見る

【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです

2017/03/11 | くらし, 園芸

 昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜として植えてみました。花芽を摘むと次々脇から新しい芽が出てきて、かなりの期間楽しむ事ができます。そして

続きを見る

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑