*

【Petites voix】静岡に向けて発音チェック

2017/02/24 | コーラス

 コーラルフェストも終わって、ピノの次なる目標は3月12日の関東ヴォーカルアンサンブルコンテストです。関東の中学14団体、高校22団体、一般14団体がエントリー。今回の行事担当はアルトなので

続きを見る

【ガッテン】血糖値を下げるのにデルタ波が効果あり!(25日追記あり)

 血糖値を下げるのに運動や食事制限をしていてもなかなか下がらなかった人が、ある薬を飲んだら正常値近くまで改善したという検証済みの治療法が紹介されていました。この薬は睡眠薬!従来のGABA睡眠

続きを見る

【ヨハネ受難曲】対になっている曲の違いを練習

 先々週は用事があってお休みしてしまい、先週は練習がなかったので、私は久々のPMS練習になりました。今週は23bから練習をスタート。物語の中の情景を歌に表現するための細かい強弱などを、はっき

続きを見る

用事が続いてしっかり記事が書けてません・・・

2017/02/22 | 日記

ここ数日記事が書けていません。お花レッスン、PMSの練習、と今日もお花です。お花は写真の編集をしないと書けないし。練習は録音が聴けていないので、もう少し先になりそうです。と、今日は家のレッスンなので、

続きを見る

【精霊の守り人】悲しき破壊神第5回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シーズン 悲しき破壊神の5話。アスラはタル人に伴われ聖地に向かい。チャグムはヒュウゴに旧ヨゴ国へつれていかれる。面白くなってきました!簡単あらすじアスラ(鈴木梨央)とバ

続きを見る

【コーラルフェスト】3日間の初日に歌ってきました

2017/02/18 | コーラス

 毎年2月みなとみらいで行われるヨコハマコーラルフェスト。今年も118団体が参加しているそうです。今回ピノはCブロックで参加だったので昼過ぎからの行動になりました。スタッフのSさんはリハ

続きを見る

【フェルト手芸】ブローチ作り第3弾 カメオ風刺繍ブローチ作ってみました

 フェルト手芸が面白くてあれこれブローチを作ってみていますが、今回は楕円の中に刺繍をしたデザインを作りました。完全にフェルト手芸というより刺繍なんですが、フェルトだと生地を裁ちきり(切ったま

続きを見る

【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました

 2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シーズンだったりするとなかなかの混雑で食事できなかったりするので、予約をいれておいてくれました。電車の

続きを見る

【空き箱】布を張ってプレゼントボックスに再利用(作り方)

 空き箱に好みの布を張ったら素敵なプレゼント用の箱にする事ができました。  作り方しっかりした紙箱を使用。箱のサイズに布をカット。箱の表面に木工ボンドを薄く塗る。 

続きを見る

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

2017/02/13 | お出かけ, くらし

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました。食事は気軽にどっさりお肉を食べよう!という事で、【ハングリータイガー】です。いつも混んでいるのでネ

続きを見る

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑