*

最近あった【とりあえず】と【ボツ】でわかる事

2017/03/08 | 手芸, 雑感

いつもの事ですが、なにか【やる!】となったら、無い頭をつかって色々考えてしまいます。面倒な事は基本やりたくないです。でも【やる】と決まってしまえば最善な方法はどうしたらいいのか考えます。考えすぎてもで

続きを見る

歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日

2017/03/07 | 日記, 雑感

昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以前から、『兄弟は今はもう姉さんと俺しかいないから』『食べたいものを何でもいいよ』と食事に誘ってくれま

続きを見る

【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方

 3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないですか?硬すぎたり酸っぱかったり、熟れ過ぎにしちゃったり。美味しく追熟させる方法などを紹介していました

続きを見る

【精霊の守り人】悲しき破壊神 第7回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シリーズの7話。とにかく7話の綾瀬はるかはすごい!アスラを利用してロタ王国を統一しようとするシハナ。バルサ達もロタ王国の建国の儀に向かう。  (adsbygoog

続きを見る

【甘酒】会津天宝のストーレートタイプはスッキリした美味しい甘酒です

  最近は色々なメーカーが甘酒を出していますが、ひとことで甘酒と言っても製造元で全く違う味です。かなりの種類を試してみていますが、今回の【会津天宝】の甘酒はかなり美味しいです。私の

続きを見る

【Petites voix】耳で音をつくり、身体で歌う

2017/03/03 | コーラス

 関東ヴォーカルアンサンブルコンテストまであと2回となった昨日のピノ。でも残念な事に家族にご不幸があって来れない方と熱が出てしまった方がお休みになってしまいました。こういう時に人数の少なさを

続きを見る

【ヨハネ受難曲】救われるように歌おう!

 今週のPMSは【ヨハネ受難曲】の終盤4曲を練習しました。まずは32番からスタート。座って歌う事でぼやけた感じになりやすい曲。Pで歌ってもしっかり曲の流れが付けられるよう練習しました。37番

続きを見る

【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法

タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら!40度のお湯に洗濯洗剤を溶かし、酸素系漂白剤を入れる。2時間臭くなったタオルを浸け置きし、その液ご

続きを見る

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から頼まれたネコ3匹の楕円ブローチを作りました。葉っぱのデザインはビーズでもう少しイメージの違うものが欲

続きを見る

【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シリーズの6話。一命をとり止めたバルサ。タルシュ帝国に連れていかれたチャグム。タルシュ帝国のラウル王子から突きつけられた難題。チャグムの苦悩が描かれます。簡単あらすじス

続きを見る

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑