【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み
面白くてはまったフェルトのブローチ作り。
前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から頼まれたネコ3匹の楕円ブローチを作りました。
葉っぱのデザインはビーズでもう少しイメージの違うものが欲しかったのですが、結局新しいビーズを買いにいけなかったので、あれこれやり直したりと時間が掛かってしまいました。
それでも、方針が決まってからはいつもの感じで出来上がりました。
「ネコが3匹いるのを作って」という母の要望で作ったこちらは、花などを入れたので3匹に見えませんね。花はいらなかったかもしれません。
刺繍をしだすと、隙間になにか刺したくなってしまうので・・・。
というわけで、この2つを作ったところで、一旦お休みにしました。
なにか作り出すと止まらなくなり、道具も出しっぱなしになってしまいます。他にもやる事があるのに、こちらの方がやりたくなってしまったり。
デザインでは他にも作ってみたい絵柄があるので、そのうちまた作ってみようと思っています。
舞台アクセサリーのつもりで作り出して1ヶ月。初めはお花!
三日月を作ったら、ハリネズミと羽も作りたくなって。
カメオ風にも作ってみたらなかなか素敵で!
結局 11個作りました・・・。
関連記事
-
-
【敬老パス】とうとう使える日がきました!
健康で迎えられた70回目の誕生日!親に感謝するばかりです。 あとどれくらい元気で色々
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
【有料老人介護施設】終の棲家として戻る事に
今月95歳になった母は結局、2か月前までいた有料老人ホームMに戻る事になりました。
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!
ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬
-
-
【水切りカゴ】スリムで浅いカゴ!やっと決めたのに売り切れてた!
リフォームにあわせて、この際水切りのカゴをやめようか?と散々考え、実践もしてみましたが、
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練
- PREV
- 【精霊の守り人】悲しき破壊神第6回 視聴感想
- NEXT
- 【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法