言葉を話すのと同じように歌う
今週のピノは久々の先生練習でした。先週はピノの練習そのものもお休みだったので、ほんとうに久しぶり感のある練習でした。先生練習前の自主練習では、練習中の2曲を復習。先生の練習でも、その2曲と新曲を練習し
今週のピノは久々の先生練習でした。先週はピノの練習そのものもお休みだったので、ほんとうに久しぶり感のある練習でした。先生練習前の自主練習では、練習中の2曲を復習。先生の練習でも、その2曲と新曲を練習し
2018/05/17 | フラワーアレンジメント 初夏, 枝物
一年のうちで季節の花が花屋さんに一番多い季節。そういった材料を使って季節感を楽しむバスケットアレンジをレッスンしました。枝物も新緑の綺麗な季節です。葉が開ききって硬くなってしま
PMS36期の2回目の練習。1番42小節目から練習がスタート。練習並びも今回は男声が後ろ、女声はアルトを中心にⅠコロとⅡコロが分かれる配置でした。練習では単語のフレーズでの区切りに注意する事や、繰り返
2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。アメリカで、当時最高視聴率を維持したという高視聴率ドラマです。我が家ではほぼ毎日、息子が仕事から帰宅
PMS合唱団36期バッハ作曲【マタイ受難曲】の練習がスタートしました。今期はこれからオーディションの方もいて88名以上になるようです。2部コーラスで歌う事もあって、椅子の並びも会場いっぱいを使っていて
娘の部屋の模様替えで、増えてしまった洋服の整理にハンガーラックを買う事にしました。狭い部屋に収まり、収納機能も考慮してニトリの【ワードローブ(チェルシーBK)】に決めました。このワードローブは値段も5
連休真っ只中でもピノはボイトレと自主練習~♪ 連休中という事もあって用事のあった2人はお休みで6人で練習しました。T先生のボイトレでは母音のメカニズムを徹底分析しながら、イメージトレーニング。その基本
今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの
今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の
今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま
パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ
夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか