*

【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】

 数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃にやってくる不具合。一度そうなると少しの間、頻度が多くなるので、タンクの蓋を常に外しておくようになり

続きを見る

【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!

今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却地で調べると、【トヨタレンタカー】を借りるのが一番都合が良いと分かり、1週間前に電話で予約しました。

続きを見る

【マタイ受難曲】歌い方の違いをしっかり表現しよう!

2018/06/26 | コーラス

今週のPMSは19番から練習(したそうです)。30分遅刻したので私が着いた時には20番に入ったところでした。先週に引き続き、自然ではないスラーを付けた歌い方に慣れる練習をしました。強調する音に、軽く抜

続きを見る

【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)

ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところにある【石神さん】と呼ばれる、海女さんの守り神【神明神社】に行きました。途中のパールラインは鳥羽から

続きを見る

【県合唱祭】172団体が参加する4日間の最終日に歌ってきました!

2018/06/24 | コーラス

今年の合唱祭は鎌倉芸術館! いつもよりずっと大きいホールで歌ってきました。アンサンブル・ピノはカラオケ【まねきねこ】からスタート!朝7時50分に集合してまずはカラオケで体操と声だし練習をしました。受付

続きを見る

【猿田彦神社】みちひらきの神様にもお参りしました!(伊勢神宮番外編)

今回の伊勢神宮参拝では、伊賀在住の友人のおすすめで内宮近くの【猿田彦神社】にも行ってみました。おはらい町入り口の交差点を外宮方面に渡った場所にあります。境内は普通の鎮守様くらいの大きさです。天孫降臨の

続きを見る

【伊勢・鳥羽】2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました!

今回のルーツの旅、2泊目は鳥羽に泊まりました。2日目は9時半【伊勢パールホテル】からスタートし、外宮、猿田彦神社、内宮、おはらい町、二見浦と回って、夕方5時半にホテルに到着しました。鳥羽駅に近い小さな

続きを見る

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました。どちらもネットで調べて、悩んで悩んだ末に予約しました。そして、どちらも夕食無し、朝食ありの

続きを見る

【フラワーアレンジメント】紫陽花をクラシカルな花器にアレンジ(ガーベラの使い方)

今月のレッスンは紫陽花のアレンジ。辻堂でのお教室の作品を参考にご紹介します。濃い目の色合いなアジサイに個性的な色味の花を合わせてクラシカルなアレンジにしています。今回の一番個性的な材料はオレンジのガー

続きを見る

【マタイ受難曲】不自然さをしっかり歌う!

2018/06/19 | コーラス

今週のピノは新曲19番と20番を練習。お話の緊張感のある心情をコラールの歌い方で表現する練習です。普通の歌い方ではないある意味不自然な歌い方をしっかりと表現するように指示がありました。歌い難いその歌い

続きを見る

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑