【マタイ受難曲】歌い方の違いをしっかり表現しよう!
今週のPMSは19番から練習(したそうです)。30分遅刻したので私が着いた時には20番に入ったところでした。先週に引き続き、自然ではないスラーを付けた歌い方に慣れる練習をしました。強調する音に、軽く抜
【県合唱祭】172団体が参加する4日間の最終日に歌ってきました!
今年の合唱祭は鎌倉芸術館! いつもよりずっと大きいホールで歌ってきました。アンサンブル・ピノはカラオケ【まねきねこ】からスタート!朝7時50分に集合してまずはカラオケで体操と声だし練習をしました。受付
【フラワーアレンジメント】紫陽花をクラシカルな花器にアレンジ(ガーベラの使い方)
2018/06/20 | フラワーアレンジメント アジサイ, ガーベラ
今月のレッスンは紫陽花のアレンジ。辻堂でのお教室の作品を参考にご紹介します。濃い目の色合いなアジサイに個性的な色味の花を合わせてクラシカルなアレンジにしています。今回の一番個性的な材料はオレンジのガー
【マタイ受難曲】不自然さをしっかり歌う!
今週のピノは新曲19番と20番を練習。お話の緊張感のある心情をコラールの歌い方で表現する練習です。普通の歌い方ではないある意味不自然な歌い方をしっかりと表現するように指示がありました。歌い難いその歌い