【ひな祭りフラワーアレンジ】菱餅型ケーキをイメージしたアレンジ(作り方)
2019/02/22 | フラワーアレンジメント お雛様, ケーキ型, ひな祭り, 作り方
ひな祭りの季節に合わせたフラワーアレンジに菱餅型ケーキをイメージしたデザインの作り方をご紹介します。材料スイートピー10本、スプレーマム(小菊)2本、菜の花、バラ、チューリップ、リューココリーネ、コル
2019/02/22 | フラワーアレンジメント お雛様, ケーキ型, ひな祭り, 作り方
ひな祭りの季節に合わせたフラワーアレンジに菱餅型ケーキをイメージしたデザインの作り方をご紹介します。材料スイートピー10本、スプレーマム(小菊)2本、菜の花、バラ、チューリップ、リューココリーネ、コル
2019/02/21 | フラワーアレンジメント ケーキ型, ひな祭り, 桃
今月はひな祭りに向けて菱餅ケーキをイメージしたアレンジをレッスンしました。以前、ケーキ型のアレンジをしていますが、それの菱餅バージョンです。こういった、全体の形を造形するアレンジとしては少し前に流行っ
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きました。妹家族が仕事だった事もあり、自分で自分の今までに感謝の会をしよう!と思い立っての女子会でした。そ
今週のピノは木曜日、金曜日と続きました。木曜日はコーラルフェストの前日という事で、久々に二俣川サンハートで練習しました。心地よい響きの中で歌うアカペラは最高です! 全体の響きを感じながら、流れを作って
2019/02/13 | お出かけ, 旅行 ホテルニューオータニ
今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏会を聴きに行った後、ホテルニューオータニに泊まりました。もし雪でも降った時近い方が良いだろうというこ
昨年5月から練習をスタートしたPMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会が紀尾井ホールで10日終了しました。一度は歌ってみたいと思っていたマタイ。その大変さは演奏会まで続きました。なかなか言葉が身につかな
2日間のオケ合わせが無事終了しました。1日目はソリストの方達との合わせ、2日目はオーケストラと合唱全曲を合わせました。今までピアノ伴奏で合わせてきた曲たち、ソリストの歌と合わせると聞こえ方も違って、私
今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました
今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし
先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし
幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当
来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました