*

【ホテルニューオータニ】前泊して演奏会に臨みました!

今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏会を聴きに行った後、ホテルニューオータニに泊まりました。もし雪でも降った時近い方が良いだろうというこ

続きを見る

【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セットなども重厚で美しく豪華なこのドラマは、史実とは一切関係のない完全なフィクションで、天盛という架

続きを見る

【マタイ受難曲】演奏会無事終了しました!

2019/02/11 | コーラス

昨年5月から練習をスタートしたPMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会が紀尾井ホールで10日終了しました。一度は歌ってみたいと思っていたマタイ。その大変さは演奏会まで続きました。なかなか言葉が身につかな

続きを見る

【マタイ受難曲】オケと合わせて楽しい練習の時が終了しました!

2019/02/09 | コーラス

2日間のオケ合わせが無事終了しました。1日目はソリストの方達との合わせ、2日目はオーケストラと合唱全曲を合わせました。今までピアノ伴奏で合わせてきた曲たち、ソリストの歌と合わせると聞こえ方も違って、私

続きを見る

【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました!!

現在Netflixでは57話(2019年2月1日配信分)までが配信されたところですが、このお話について検索していて見つけた公式の動画が必見です! 衣装などの小道具、セットなど大道具、作法や所作、等、色

続きを見る

私にとってはハードな4日間のスタートです!

2019/02/07 | くらし, 日記

PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜日昼間はピノの練習日。9日は【ルネッサンス・ポリフォニー選集】の出版記念演奏会を聴きに行きます。その

続きを見る

【パンジー】種から育ててみました!4ヶ月掛かってやっと開花

晩秋から初夏まで咲き続けるパンジーは庭の優れものです。毎年、11月末にパンジー苗を買ってきて植え込むのですが、今年は種から育てる事になりました。定年後の畑にはまっている夫が『今年は種からやってみよう!

続きを見る

【マタイ受難曲】一度きりの瞬間をしっかり表現して歌う集中力が重要ですね!

2019/02/04 | コーラス

残すはオケ合わせだけとなったPMS。いつもより1時間早いスタートで練習しました。今まで指導された事の総決算ともいえる練習。数々の歌い方、表現などがいっぱい書き込まれた楽譜のポイントをどれだけ実践できる

続きを見る

【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども重厚で美しく豪華なこのドラマは、史実とは一切関係のない完全なフィクションで、天盛という架空の国のお話

続きを見る

声を合わせる合唱の基本が難しい!

2019/02/01 | コーラス

今週のピノは、ひとりで歌っているのとは違う合唱の基本ともいうべき声を合わせる練習をしました。少人数はやはり、ひとりひとりの音程、テンポ、声質がはっきり違いとして目立ってしまいます。そんな部分をどうやっ

続きを見る

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑